
トゥハート2 ダンジョントラベラーズ オフィシャルコンプリートガイド (ファミ通の攻略本)
私は、この本をコレクターズアイテムのつもりで購入したのですが、
攻略本としては中の下だと思います。
理由は、マップ内のワープ位置の関係が分かり辛いとか、
モンスター一覧が50音順でダンジョン別では無く見辛いなどがあります。
攻略本として購入を考えている方はやめて攻略サイトを閲覧することを奨めます。
攻略本としては中の下だと思います。
理由は、マップ内のワープ位置の関係が分かり辛いとか、
モンスター一覧が50音順でダンジョン別では無く見辛いなどがあります。
攻略本として購入を考えている方はやめて攻略サイトを閲覧することを奨めます。

ビジュアルもさることながら攻略本ですので、武器や防具のデータ、クラスチェンジのデータよりも
ダンジョンのマップが一番の記事です。
出てくるキャラのビジュアルよりもMAPデータの方が有益だなんて普通は考えないと思いますが
この本に限って言えばその割合が逆転します。
それだけこのゲームのダンジョンのボリュームが多すぎる上にとっても難関な証拠でしょう。
あとクエストデータも有益です。
良い意味で攻略本ですから。
たぶん真っ当にプレイしようと想う人は間違いなくゲームと同時に買った方が良いと思います。
特に社会人の人には。
「バッテリー」の意味が分かる人なら同意してくれると思いますよ。
ダンジョンのマップが一番の記事です。
出てくるキャラのビジュアルよりもMAPデータの方が有益だなんて普通は考えないと思いますが
この本に限って言えばその割合が逆転します。
それだけこのゲームのダンジョンのボリュームが多すぎる上にとっても難関な証拠でしょう。
あとクエストデータも有益です。
良い意味で攻略本ですから。
たぶん真っ当にプレイしようと想う人は間違いなくゲームと同時に買った方が良いと思います。
特に社会人の人には。
「バッテリー」の意味が分かる人なら同意してくれると思いますよ。

ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印 オフィシャルコンプリートガイド (ファミ通の攻略本)
攻略本としては良く出来ています。
が、他の方も書かれていますが、紙質が頂けない。
市販のプリンターで印刷したかの様なその表現力。
巻末にゲーム内のイベントシーンが掲載されていますが、非常に残念な結果になっています。
ゲーム攻略の手伝いにさえ成るなら問題無し!と云う方なら良く出来た攻略本だと思います。
が、他の方も書かれていますが、紙質が頂けない。
市販のプリンターで印刷したかの様なその表現力。
巻末にゲーム内のイベントシーンが掲載されていますが、非常に残念な結果になっています。
ゲーム攻略の手伝いにさえ成るなら問題無し!と云う方なら良く出来た攻略本だと思います。

前作の攻略本と同じくデータブックとしてならまずまず使える。
ダンジョンのマップや封印書や武器などのデータを知りたいなら利用価値はあります。
ただしこの辺りのデータはWIKIでも見れますので必要かどうかは分かれるかと思います。
自分は本として手元に有る方が快適なので購入しました。
前作の攻略本より圧倒的に劣る所が有り、それが星3をつけた理由なのですが・・・
紙質がかなり劣化しており、せっかくの美麗なグラフィックがかなりジャギジャギになっています。
カバー絵と見開きを比べてみれば一目瞭然。凄く荒い印刷です。
ハードなRPGでありながらかわいい女の子の絵も見られるのがウリのこの作品で、この紙質は致命的ではないかと思います。
巻末のあたりにあるイベント一枚絵もジャギジャギ、プレイ画面にいたってはもう・・・
ファンブックとして購入を考えている人にはおすすめしません。
デザインや装丁を担当した人は猛省して欲しい。
後にファンブックやイラストブックを出す布石だとしても、これはちょっと頂けません。
というわけで星3としています。
データだけあればいい人には星4だと思います。
ダンジョンのマップや封印書や武器などのデータを知りたいなら利用価値はあります。
ただしこの辺りのデータはWIKIでも見れますので必要かどうかは分かれるかと思います。
自分は本として手元に有る方が快適なので購入しました。
前作の攻略本より圧倒的に劣る所が有り、それが星3をつけた理由なのですが・・・
紙質がかなり劣化しており、せっかくの美麗なグラフィックがかなりジャギジャギになっています。
カバー絵と見開きを比べてみれば一目瞭然。凄く荒い印刷です。
ハードなRPGでありながらかわいい女の子の絵も見られるのがウリのこの作品で、この紙質は致命的ではないかと思います。
巻末のあたりにあるイベント一枚絵もジャギジャギ、プレイ画面にいたってはもう・・・
ファンブックとして購入を考えている人にはおすすめしません。
デザインや装丁を担当した人は猛省して欲しい。
後にファンブックやイラストブックを出す布石だとしても、これはちょっと頂けません。
というわけで星3としています。
データだけあればいい人には星4だと思います。

Comic Market 82 Limited CD OVA ToHeart2 キャラソンセレクション
このComicMarket LimitedCDのシリーズ、元から安っぽいパッケージでしたが、今回も残念です。
透明のDVD用トールケースの仕様になっていて、歌詞カードはなく、収録曲の歌詞はジャケットシ−トの裏面に掲載されています。
そのため、CDを収めるトレイ部分に重なっている所の歌詞が、非常に読みにくくなっています。
そしてやはり、封入物は何もなしです。これは、覚悟していましたが。
ジャケットイラストも収録曲を考えれば、るーこと由真とメイドロボ三姉妹がいないのが残念。
全て再収録曲の11曲+ショートバージョン1曲で2381円(税抜き)なら、もうちょっと見栄えの良い商品にして欲しいと思えます。
収録曲は、OVAシリーズの限定版の特典CDに収録されていた楽曲を集めたものですが、
最新シリーズである『ToHeart2ダンジョントラベラーズ』の1&2巻の特典CDの楽曲は収録されていません。
廉価版DVD-BOXの発売を考慮したのかも知れませんが、不完全版の印象は拭えず、不満に感じます。
一応、2巻の『魔法のMelody』はボーナストラック扱いで1コーラスのショートバージョンが収録されていますが、
4人のキャラクターによるこの歌は、1番と2番にキャラクター2人ずつ、歌詞的にソロパートがあてがわれています。
それを1番だけ抜き出すとバランスが崩れてしまい、曲構成が完全に台無しになってしまうのです。
この『ToHeart2』のOVAシリーズがまだまだ続いて、このキャラソンセレクションも続巻が発売されるのであれば、
全く問題はないですが、さて、どうなんでしょう?
とりあえず『OVA ToHeart2』『ad』『adplus』『adnext』の9巻分の特典CD付の限定版をお持ちの方は、このCDの購入価値はないです。
まとめてあると云う意味では、アルバムでのシングルコレクション的な価値は充分にはありますが。
あと、これまでのコミケCDのシリーズを集めていて、CDシリーズを揃えたいと云う方には、価値はあると思います。
もちろん、今回の収録曲を揃えてられていなかった方には、良質な楽曲が揃っていますので、ぜひオススメしたいです。
そう云った方なら、評価は★5つでも良いかも知れません。収録曲自体は、私は大好きですので。
歌唱参加キャラが偏っているのは、ものすごく残念ですが……。
CDタイトルにもあるように、【LimitedCD】なので、過去の盤と同様、再プレスはなさそうです。
購入を迷っている方は、早めに決断された方が良いかと思います。
透明のDVD用トールケースの仕様になっていて、歌詞カードはなく、収録曲の歌詞はジャケットシ−トの裏面に掲載されています。
そのため、CDを収めるトレイ部分に重なっている所の歌詞が、非常に読みにくくなっています。
そしてやはり、封入物は何もなしです。これは、覚悟していましたが。
ジャケットイラストも収録曲を考えれば、るーこと由真とメイドロボ三姉妹がいないのが残念。
全て再収録曲の11曲+ショートバージョン1曲で2381円(税抜き)なら、もうちょっと見栄えの良い商品にして欲しいと思えます。
収録曲は、OVAシリーズの限定版の特典CDに収録されていた楽曲を集めたものですが、
最新シリーズである『ToHeart2ダンジョントラベラーズ』の1&2巻の特典CDの楽曲は収録されていません。
廉価版DVD-BOXの発売を考慮したのかも知れませんが、不完全版の印象は拭えず、不満に感じます。
一応、2巻の『魔法のMelody』はボーナストラック扱いで1コーラスのショートバージョンが収録されていますが、
4人のキャラクターによるこの歌は、1番と2番にキャラクター2人ずつ、歌詞的にソロパートがあてがわれています。
それを1番だけ抜き出すとバランスが崩れてしまい、曲構成が完全に台無しになってしまうのです。
この『ToHeart2』のOVAシリーズがまだまだ続いて、このキャラソンセレクションも続巻が発売されるのであれば、
全く問題はないですが、さて、どうなんでしょう?
とりあえず『OVA ToHeart2』『ad』『adplus』『adnext』の9巻分の特典CD付の限定版をお持ちの方は、このCDの購入価値はないです。
まとめてあると云う意味では、アルバムでのシングルコレクション的な価値は充分にはありますが。
あと、これまでのコミケCDのシリーズを集めていて、CDシリーズを揃えたいと云う方には、価値はあると思います。
もちろん、今回の収録曲を揃えてられていなかった方には、良質な楽曲が揃っていますので、ぜひオススメしたいです。
そう云った方なら、評価は★5つでも良いかも知れません。収録曲自体は、私は大好きですので。
歌唱参加キャラが偏っているのは、ものすごく残念ですが……。
CDタイトルにもあるように、【LimitedCD】なので、過去の盤と同様、再プレスはなさそうです。
購入を迷っている方は、早めに決断された方が良いかと思います。