サイズが大きいので重いのかと思いましたが、軽くブローしやすかったです。
メッシュの部分に髪の毛が絡まる事もなく早く乾きました。
くせ毛で量が多いのですがそこそこまっすぐブローできて感激です。
安かったし満足です。
私はこんなものかと思うのですがプラスチックのにおいはありました。
メッシュの部分に髪の毛が絡まる事もなく早く乾きました。
くせ毛で量が多いのですがそこそこまっすぐブローできて感激です。
安かったし満足です。
私はこんなものかと思うのですがプラスチックのにおいはありました。
TESCOM ヘアードライヤー TD121-K ブラック
ずいぶん前に近所のスーパーで購入。風力が強くて猫っ毛の私の髪も即効乾き、かなり気に入ってます。
そしてぜんぜん壊れません。が、もう一台ほしくて今回アマゾンで購入。
もう他のドライヤーは買う気になれません。
そしてぜんぜん壊れません。が、もう一台ほしくて今回アマゾンで購入。
もう他のドライヤーは買う気になれません。
LIFE AT SLITS (P‐Vine BOOKS)
よくぞ、この膨大な証言集を編集してくれました。
心からリスペクト。
ガチに面白い、 まさに歴史回顧系ノンフィクション。
「あの時代はもう二度と来ない…。」
「じゃあ、これから何しよっか?」
そんなところまで、考えたくなる名著です。
心からリスペクト。
ガチに面白い、 まさに歴史回顧系ノンフィクション。
「あの時代はもう二度と来ない…。」
「じゃあ、これから何しよっか?」
そんなところまで、考えたくなる名著です。
大地の音
スリッツは「カット」ばかり評価されてますが、
実は他のアルバムも素晴らしく、まるでひけを
とらない内容なのにあまり聴かれていないのが
残念です。
このアルバムは「カット」をさらに大胆に敷衍し、
自由奔放に展開した、という印象のアルバムで、
突き抜け方は「カット」以上ではないでしょうか?
日本語詞の曲も、キワモノ的ぶぶんもスリッツらしい
批評性・メッセージ性ぶぶん両方ふくめて傑作だ!!
と思います。
しんねりむっつり「音楽とは何ぞや?」
なんてしかめっつらしてるミュージシャンやファンの
うしろで、舌を出して楽しそうに踊ってるスリッツの
姿が見えるような、快作ですよ!!
実は他のアルバムも素晴らしく、まるでひけを
とらない内容なのにあまり聴かれていないのが
残念です。
このアルバムは「カット」をさらに大胆に敷衍し、
自由奔放に展開した、という印象のアルバムで、
突き抜け方は「カット」以上ではないでしょうか?
日本語詞の曲も、キワモノ的ぶぶんもスリッツらしい
批評性・メッセージ性ぶぶん両方ふくめて傑作だ!!
と思います。
しんねりむっつり「音楽とは何ぞや?」
なんてしかめっつらしてるミュージシャンやファンの
うしろで、舌を出して楽しそうに踊ってるスリッツの
姿が見えるような、快作ですよ!!
Cut (Dlx)
いったいどれだけのパンク以降のガールズ・バンドに影響を与えたのだろう。強烈なジャケットは今も充分にインパクトがあるのだが、16才でバンドに参加したボーカルのアリ・アップは計算すると17才か18か(汗)。ギターのVivもベースのTessaも20才前後のうら若き乙女であり、それが潔く脱いでしまうカッコヨサは、マインド的に今も受け継がれていると思う。音的にはDennis Bonvellのプロデュースが見事で、レゲエやファンクを独自の自由な解釈でバラバラに解体したようなスカスカなサウンドであるがこれが最高に気持ちいい。オリジナル・メンバーだったPalmoliveの脱退した直後でBansheesのドラムだったPeter Clarke (Budgie)がヘルパーで参加している。
個人的には2nd『Return Of The Giant Slits』こそが最高傑作だと思うのだがCBSという大手からのリリースにもかかわらず未CD化である。なんとかしてほしいものだ。Yレーベルからのリリースだった幻のコンピ『Y3LP』(通称白盤)も出ていない。
個人的には2nd『Return Of The Giant Slits』こそが最高傑作だと思うのだがCBSという大手からのリリースにもかかわらず未CD化である。なんとかしてほしいものだ。Yレーベルからのリリースだった幻のコンピ『Y3LP』(通称白盤)も出ていない。