
信長の野望 30周年記念CD-BOX
フルコンプリート版CDが発売されるのを長年待ってたが、遂に発売され感無量。
このゲームシリーズのBGMは大河ドラマに負けず劣らずの名曲揃い。
30年の重みと重厚な世界観を演出してきたBGMがすべてコンプリートされたCDなのだからファンなら買いである。
自分は武将風雲録、覇王伝のサウンドウェアを持っていたが、どうしても群雄伝のCDが欲しくて探していた
このコンプリート版の発売でやっと手に入って名曲「戦雲〜覇者への道〜」がやっとフルで聞くことができた。
この曲、序盤の出だしから転調して曲が変わるところがすごくかっこいい。
また、セガサターン版でしか聞けなかった天翔記のBGMもすべて聞けるのが嬉しい。
(オリジナルのサウンドトラックCDは廃盤のため手に入らない状態で高騰していた)
SFCやFC使用されたゲームBGMではなくサウンドウェア版のBGMはフルオーケストラであったり生楽器を使っての演奏であったりと
ゲーム版で使用されたBGMとは違うものが初期の作品にはあるので一聴の価値ありである。
初期は菅野よう子のBGMのテンポの良さ、快活さが目立つ曲が多く今の山下康介氏の重厚で厚みのある曲とは打って変わって
軽快でノリが良いのが特徴。
またBGMが発売されていないシリーズの音源もしっかり収録されており、
信長の野望シリーズの歴史を音楽から味わえる至れり尽くせりの仕様。嵐世記や蒼天録あたりのからサウンドトラックの発売自体無く
ゲーム内でしか聞くことができなかったので信長シリーズの音楽ファンには朗報である。
価格が高いという意見もあるがこれだけの曲数でこの価格ならどう考えても安い。
ここ最近の山下康介氏の大河ドラマを彷彿させるBGMも好きであるが(同郷という事もあって思い入れもある)やはり
自分が学生時代に聞いた菅野時代のBGMは今でも心揺さぶられるものがある。
買って損は無い凄まじくコストパフォーマンスの良い、質量価格すべてに納得のいく作品集だ。是非ともファンなら買って欲しいと思う。
このゲームシリーズのBGMは大河ドラマに負けず劣らずの名曲揃い。
30年の重みと重厚な世界観を演出してきたBGMがすべてコンプリートされたCDなのだからファンなら買いである。
自分は武将風雲録、覇王伝のサウンドウェアを持っていたが、どうしても群雄伝のCDが欲しくて探していた
このコンプリート版の発売でやっと手に入って名曲「戦雲〜覇者への道〜」がやっとフルで聞くことができた。
この曲、序盤の出だしから転調して曲が変わるところがすごくかっこいい。
また、セガサターン版でしか聞けなかった天翔記のBGMもすべて聞けるのが嬉しい。
(オリジナルのサウンドトラックCDは廃盤のため手に入らない状態で高騰していた)
SFCやFC使用されたゲームBGMではなくサウンドウェア版のBGMはフルオーケストラであったり生楽器を使っての演奏であったりと
ゲーム版で使用されたBGMとは違うものが初期の作品にはあるので一聴の価値ありである。
初期は菅野よう子のBGMのテンポの良さ、快活さが目立つ曲が多く今の山下康介氏の重厚で厚みのある曲とは打って変わって
軽快でノリが良いのが特徴。
またBGMが発売されていないシリーズの音源もしっかり収録されており、
信長の野望シリーズの歴史を音楽から味わえる至れり尽くせりの仕様。嵐世記や蒼天録あたりのからサウンドトラックの発売自体無く
ゲーム内でしか聞くことができなかったので信長シリーズの音楽ファンには朗報である。
価格が高いという意見もあるがこれだけの曲数でこの価格ならどう考えても安い。
ここ最近の山下康介氏の大河ドラマを彷彿させるBGMも好きであるが(同郷という事もあって思い入れもある)やはり
自分が学生時代に聞いた菅野時代のBGMは今でも心揺さぶられるものがある。
買って損は無い凄まじくコストパフォーマンスの良い、質量価格すべてに納得のいく作品集だ。是非ともファンなら買って欲しいと思う。

コーエー定番シリ-ズ 信長の野望 将星録
PS版で削られ本作で復活した攻城戦は、やはり魅力の一つ。しかも、ゲーム速度が速くストレスを感じません。
又、この価格で遊べるのは、うれしい限りです。
複雑化した最新作、天道よりも面白いかもしれません。
又、この価格で遊べるのは、うれしい限りです。
複雑化した最新作、天道よりも面白いかもしれません。