
ぼくのなつやすみ美術館
アニメの背景のスタイルをとった、ゲームの原画集なのだけれど、
そういうことを抜きにして、ページをめくる度にあらわれる、
もはや僕らの記憶の中にしかない懐かしい風景が泣かせる。
本当にこの通りの風景を体験した人は少ないだろうが
僕たちが憧憬を抱くであろう情景が遍く描かれており、
この企画・観点には脱帽である。
そういうことを抜きにして、ページをめくる度にあらわれる、
もはや僕らの記憶の中にしかない懐かしい風景が泣かせる。
本当にこの通りの風景を体験した人は少ないだろうが
僕たちが憧憬を抱くであろう情景が遍く描かれており、
この企画・観点には脱帽である。

ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密! PSP the Best
ぼくなつシリーズは過去に4をプレイして面白く、今回安くなったので2を購入しました。
今15日目までプレイしましたが、率直に面白いです。
登場人物もみんなキャラが濃く、毎日会っても飽きません。
ただ、最初に書きましたが4をプレイした後に2をやると、できない事も多く、少しショックでした。
個人的にはぼくなつ初心者の方は2をやってから、4をやる事をおすすめします。
今15日目までプレイしましたが、率直に面白いです。
登場人物もみんなキャラが濃く、毎日会っても飽きません。
ただ、最初に書きましたが4をプレイした後に2をやると、できない事も多く、少しショックでした。
個人的にはぼくなつ初心者の方は2をやってから、4をやる事をおすすめします。

ぼくのなつやすみ3 -北国編- 小さなボクの大草原 PLAYSTATION 3 the Best
ぼくのなつやすみシリーズは初めてプレイしました。
なんとなくプレイして思ったのは、
PS3の美麗映像や音声演出などで時間がかかりすぎ、やむなくイベントを削ぎました、と。
大がかりなイベントや遊びが欲しいわけじゃないんです。
走りすぎると転ぶとか、アイス食べすぎでお腹を壊すとか、
スイカの種飛ばしっことか、学校に忍びこんだりとか…。
晩御飯当てっこや、お風呂に入っても意味がない等、所々にその名残があるだけに、
もっともっと『意味のない』イベントがあると良かったと思います。
あと、社会的な影響で作れないのかもしれませんが、「イタズラ」ができると良かった。
1日は15〜30分程度で終わり(1日の終わりにセーブ可)、難易度は無いようなものなので、
社会人の方でも問題なくプレイできます。
少年時代やノスタルジーな気分に浸るには最高だと思います。
個人的にはゲーム性を追及してしまうので、そういう点では少し難ありです。
なんとなくプレイして思ったのは、
PS3の美麗映像や音声演出などで時間がかかりすぎ、やむなくイベントを削ぎました、と。
大がかりなイベントや遊びが欲しいわけじゃないんです。
走りすぎると転ぶとか、アイス食べすぎでお腹を壊すとか、
スイカの種飛ばしっことか、学校に忍びこんだりとか…。
晩御飯当てっこや、お風呂に入っても意味がない等、所々にその名残があるだけに、
もっともっと『意味のない』イベントがあると良かったと思います。
あと、社会的な影響で作れないのかもしれませんが、「イタズラ」ができると良かった。
1日は15〜30分程度で終わり(1日の終わりにセーブ可)、難易度は無いようなものなので、
社会人の方でも問題なくプレイできます。
少年時代やノスタルジーな気分に浸るには最高だと思います。
個人的にはゲーム性を追及してしまうので、そういう点では少し難ありです。

ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密! 公式ガイドブック (ファミ通の攻略本)
以前出ていた、PS2版の攻略本も持っていますが、
それと比べると、追加要素もばっちり載っており、攻略するには困りません。
ただ、王冠の位置は自分が方向音痴のせいか少しわかりにくいやつもありますね。
でもトータル的には満足です。
それと比べると、追加要素もばっちり載っており、攻略するには困りません。
ただ、王冠の位置は自分が方向音痴のせいか少しわかりにくいやつもありますね。
でもトータル的には満足です。