OUT FLOW
動画投稿サイトで、「さよならを教えて」という曲を使われた曲があって、その歌を歌っている歌手は誰か?
その歌が入っている音楽CDはあるのか、検索して調べた結果、このCDにたどり着きました。
他のサイトでは、売り切れになっているところもあり、プレミアム価格?なのか、アマゾンさんより高い値段で売っているところもありました。
ですので、この価格はコレクターのみならず、妥当な価格かな、と思います。
曲目と歌っている歌手は他の方がレビューされおりますので、各曲の簡単なイメージを紹介したいと思います。
あくまで、僕個人の印象なので、言葉が足りないと思いますが、参考にして頂ければ幸いです。
1.Heart of Hearts
曲の始まりがテクノチューンな素敵なポップス。曲のメリハリも良く、ノリノリな感じの
曲。何かのアニメーションの主題歌に使われていてもおかしくないくらいいい感じ。
KOTOKOさんのヴォーカルも必見です。
2.Close to me...
ピアノのダンサブルな曲調で始まる曲。KOTOKOさんのヴォーカルが映えています。
3.さよならを教えて-comment te dire adieu
1,2曲目とは全く違った、ダークな曲調のポップス。曲の始まり方が、インダストリア
ル・テクノポップスのようでとても素敵。MELLさんのヴォーカルも素敵。
4.senecio
恋愛シュミレーションゲームをクリアした時に流れるような健やかなポップス。
3曲目の、「さよならを教えて」から一変して、なんとなく切ないポップス。
5.sensitive
ピアノが映えてる素敵なポップス。シンセサイザーの音のうねりもかなりいい感じ。
6.Wind and Wander
個人的にゲームのテイルズシリーズを連想してしまうような感じの曲(個人的に)。
健やかな明るい感じのポップス。
7.Ever stay snow
すごいテクノチューンな感じの曲。ノリノリです。気持ちが高揚してきます。
8.風と君を抱いて
ポップスとテクノが融合したような複雑な感じのリズム隊でいて、まったく聴きずらくな
い。KOTOKOさんと佐藤裕美さんのツインボーカルがとても素敵です。
9.空を舞う翼-Album Mix
本当に空を飛んでいくような感じの曲。エレクトロな感じもとてもいいです。
10.砂の城-The Castle of Sand
英語の歌詞に絡み合うリズム郡。このアルバムの中では新鮮な曲です。
11.Velocity of sound
テクノチューンで始まる曲。シンセサイザーの音色がとっても心地良いです。音が右か
ら左から飛び交うとても素敵な曲。
12.Out Flow
しょっぱなから鳥肌立ちまくりなハイテンションな感じの曲。このアルバムの最後をし
めるにはピッタリな感じの曲です。そして、かっこいいです。
総評
音楽CDは視聴できれば、とても良いのですが、視聴できないとどんな音楽かほとんどわ
かりませんよね。
音楽サイトで視聴できるところもありますが、新星堂などの大型音楽店ではけっこうマイ
ナーな音楽CDも視聴できるので、このアルバムを視聴してから購入するのも一考だと思
います。
また、KOTOKOさん、MELLさんのファンの方なら購入して間違いないでしょう。
クオリティーがとてもいいので、捨て曲がないです。
ガールズボップスが好きな方、またはそれも超えてテクノポップスが好きな方など、僕は
海外のマイナーなバンドも聴きますが(インダストリアル・テクノ、ガバ、ハッピーハー
ドコア、ミクスチャーロックなどなど)このアルバムは聴いていて飽きないです。
別に自分の耳が肥えているとか自慢したいんじゃありません。
このアルバムは本当に購入して良かったと思います。
その歌が入っている音楽CDはあるのか、検索して調べた結果、このCDにたどり着きました。
他のサイトでは、売り切れになっているところもあり、プレミアム価格?なのか、アマゾンさんより高い値段で売っているところもありました。
ですので、この価格はコレクターのみならず、妥当な価格かな、と思います。
曲目と歌っている歌手は他の方がレビューされおりますので、各曲の簡単なイメージを紹介したいと思います。
あくまで、僕個人の印象なので、言葉が足りないと思いますが、参考にして頂ければ幸いです。
1.Heart of Hearts
曲の始まりがテクノチューンな素敵なポップス。曲のメリハリも良く、ノリノリな感じの
曲。何かのアニメーションの主題歌に使われていてもおかしくないくらいいい感じ。
KOTOKOさんのヴォーカルも必見です。
2.Close to me...
ピアノのダンサブルな曲調で始まる曲。KOTOKOさんのヴォーカルが映えています。
3.さよならを教えて-comment te dire adieu
1,2曲目とは全く違った、ダークな曲調のポップス。曲の始まり方が、インダストリア
ル・テクノポップスのようでとても素敵。MELLさんのヴォーカルも素敵。
4.senecio
恋愛シュミレーションゲームをクリアした時に流れるような健やかなポップス。
3曲目の、「さよならを教えて」から一変して、なんとなく切ないポップス。
5.sensitive
ピアノが映えてる素敵なポップス。シンセサイザーの音のうねりもかなりいい感じ。
6.Wind and Wander
個人的にゲームのテイルズシリーズを連想してしまうような感じの曲(個人的に)。
健やかな明るい感じのポップス。
7.Ever stay snow
すごいテクノチューンな感じの曲。ノリノリです。気持ちが高揚してきます。
8.風と君を抱いて
ポップスとテクノが融合したような複雑な感じのリズム隊でいて、まったく聴きずらくな
い。KOTOKOさんと佐藤裕美さんのツインボーカルがとても素敵です。
9.空を舞う翼-Album Mix
本当に空を飛んでいくような感じの曲。エレクトロな感じもとてもいいです。
10.砂の城-The Castle of Sand
英語の歌詞に絡み合うリズム郡。このアルバムの中では新鮮な曲です。
11.Velocity of sound
テクノチューンで始まる曲。シンセサイザーの音色がとっても心地良いです。音が右か
ら左から飛び交うとても素敵な曲。
12.Out Flow
しょっぱなから鳥肌立ちまくりなハイテンションな感じの曲。このアルバムの最後をし
めるにはピッタリな感じの曲です。そして、かっこいいです。
総評
音楽CDは視聴できれば、とても良いのですが、視聴できないとどんな音楽かほとんどわ
かりませんよね。
音楽サイトで視聴できるところもありますが、新星堂などの大型音楽店ではけっこうマイ
ナーな音楽CDも視聴できるので、このアルバムを視聴してから購入するのも一考だと思
います。
また、KOTOKOさん、MELLさんのファンの方なら購入して間違いないでしょう。
クオリティーがとてもいいので、捨て曲がないです。
ガールズボップスが好きな方、またはそれも超えてテクノポップスが好きな方など、僕は
海外のマイナーなバンドも聴きますが(インダストリアル・テクノ、ガバ、ハッピーハー
ドコア、ミクスチャーロックなどなど)このアルバムは聴いていて飽きないです。
別に自分の耳が肥えているとか自慢したいんじゃありません。
このアルバムは本当に購入して良かったと思います。
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク (豪華版:特製冊子同梱)
サイクロゼさんから発売されていた根強いファンを持つBLゲーの名作です。
それを今回、クインロゼさんがPSPに移植のみしたものです。
乙女ゲーは沢山プレイしてきましたがBLゲーはプレイしたことがなかったので購入を迷っていたのですが、でも、乙女ゲーで知ってる声優さんも多数出演されてるし、そして、こちらのレビューで同じようにBLゲー未プレイの方もレビューされてるのを見て、決意して最初は通常版を購入。
プレイしてみてシナリオが素晴らしくキャラも魅力的で感動しました。
そして、あまりにハマったため、特典欲しさに豪華版を買いなおしました。
BLってことで、プレイする人がある程度限られるかもしれないのが、勿体無い良ゲーム。BLの枠を超えた名作と思います。
【世界観】
昭和初期の全寮制男子校が舞台。ED後に戦後もあり。
江戸川乱歩を彷彿とさせる耽美的ミステリーな雰囲気があり、
なんとなく昔の少女漫画「摩利と新吾」も思いださせる。
【システム】
フルボイスです。
既存、未読スキップ、読み直しといった必要な機能は備わっており、ロード、セーブも素早く出来、問題ありません。
クイックセーブとロードがあれば、もっと良かったけど。
【シナリオ】
泣けたし、笑えたし、とにかく良い!神です!
カードとカードを重ねて自由にカップルを作り出せるのが面白いし、どんなあり得ない組み合わせでも実現してしまうのもすごい。
受け攻め自由自在なので、すごいパターン数なのですが、これだけ膨大な組み合わせなのに、
辻褄が合っていて、どのイベントを見た後かというのも細かく反映され、その後の会話が違うものになったりするわけです。
作る側だったら頭がショートしそうですが、本当によく出来たシナリオだと思います。
そして、どのルートもカップルも成立するまでの過程がしっかりと丁寧に描かれているので、
説得力があってひき込まれます。
ご都合主義な展開は一切無く、一人一人のキャラクターのルートに手抜きが無く面白い!
シナリオライターさんの作品に対する愛を感じます。
【キャラクター】
キャラクターの設定がしっかりしていて魅力的。プレイすればするほど、どのキャラにも愛着が増します。
【イラスト】
この世界観にあっていると思います。
何よりシナリオ書かれた方が原画も担当されているので、シナリオと雰囲気がマッチしています。
問題になっている、横に広がってる画面ですが、私はPC版の画面は見たことは無いですが、このPSP版の画面が横伸びしてることは一目でわかりました。
何故かというと、画面に対して斜めに描かれてる人物などは、全て斜めに歪んでいるからです。
わからないという方は、画面に斜めに描かれてる人物(正面向きがわかりやすい)をクルリと回して縦にしてみて下さい。
顔が斜めに歪んでいるのがわかるはずです。
PC版、PS2版のころから、このゲームに愛着のある方々には許せないことと思います(自分がそうなら我慢できないでしょう)
ただ、たぶんPSP版からのユーザーには、見慣れてしまえば我慢できる範囲かと思います。
何より、ストーリーが良いので、自分は絵のことは、たまに残念に思うスチルがあるぐらいで、それほど気になりませんでした。
【おまけ、イベント】
充実してます。
おまけは、どれも面白い&感動できる。
お風呂イベントも面白かった!ちょっと出すのが難しかったけど、頑張ったかいがありました。
【豪華版特典】
CDは水川×金子のゲーム後の話。
小冊子はPC版からのファンの方々には過去に読まれたことのある小説が大半のようですが、
自分はどれも初めて読んだので大満足でした。
このゲームに出会えて本当に良かったです!
それを今回、クインロゼさんがPSPに移植のみしたものです。
乙女ゲーは沢山プレイしてきましたがBLゲーはプレイしたことがなかったので購入を迷っていたのですが、でも、乙女ゲーで知ってる声優さんも多数出演されてるし、そして、こちらのレビューで同じようにBLゲー未プレイの方もレビューされてるのを見て、決意して最初は通常版を購入。
プレイしてみてシナリオが素晴らしくキャラも魅力的で感動しました。
そして、あまりにハマったため、特典欲しさに豪華版を買いなおしました。
BLってことで、プレイする人がある程度限られるかもしれないのが、勿体無い良ゲーム。BLの枠を超えた名作と思います。
【世界観】
昭和初期の全寮制男子校が舞台。ED後に戦後もあり。
江戸川乱歩を彷彿とさせる耽美的ミステリーな雰囲気があり、
なんとなく昔の少女漫画「摩利と新吾」も思いださせる。
【システム】
フルボイスです。
既存、未読スキップ、読み直しといった必要な機能は備わっており、ロード、セーブも素早く出来、問題ありません。
クイックセーブとロードがあれば、もっと良かったけど。
【シナリオ】
泣けたし、笑えたし、とにかく良い!神です!
カードとカードを重ねて自由にカップルを作り出せるのが面白いし、どんなあり得ない組み合わせでも実現してしまうのもすごい。
受け攻め自由自在なので、すごいパターン数なのですが、これだけ膨大な組み合わせなのに、
辻褄が合っていて、どのイベントを見た後かというのも細かく反映され、その後の会話が違うものになったりするわけです。
作る側だったら頭がショートしそうですが、本当によく出来たシナリオだと思います。
そして、どのルートもカップルも成立するまでの過程がしっかりと丁寧に描かれているので、
説得力があってひき込まれます。
ご都合主義な展開は一切無く、一人一人のキャラクターのルートに手抜きが無く面白い!
シナリオライターさんの作品に対する愛を感じます。
【キャラクター】
キャラクターの設定がしっかりしていて魅力的。プレイすればするほど、どのキャラにも愛着が増します。
【イラスト】
この世界観にあっていると思います。
何よりシナリオ書かれた方が原画も担当されているので、シナリオと雰囲気がマッチしています。
問題になっている、横に広がってる画面ですが、私はPC版の画面は見たことは無いですが、このPSP版の画面が横伸びしてることは一目でわかりました。
何故かというと、画面に対して斜めに描かれてる人物などは、全て斜めに歪んでいるからです。
わからないという方は、画面に斜めに描かれてる人物(正面向きがわかりやすい)をクルリと回して縦にしてみて下さい。
顔が斜めに歪んでいるのがわかるはずです。
PC版、PS2版のころから、このゲームに愛着のある方々には許せないことと思います(自分がそうなら我慢できないでしょう)
ただ、たぶんPSP版からのユーザーには、見慣れてしまえば我慢できる範囲かと思います。
何より、ストーリーが良いので、自分は絵のことは、たまに残念に思うスチルがあるぐらいで、それほど気になりませんでした。
【おまけ、イベント】
充実してます。
おまけは、どれも面白い&感動できる。
お風呂イベントも面白かった!ちょっと出すのが難しかったけど、頑張ったかいがありました。
【豪華版特典】
CDは水川×金子のゲーム後の話。
小冊子はPC版からのファンの方々には過去に読まれたことのある小説が大半のようですが、
自分はどれも初めて読んだので大満足でした。
このゲームに出会えて本当に良かったです!
僕は明日もお客さまに会いに行く。
営業とは大変な仕事だと思う。
だが、トップ営業マンと呼ばれるような人は皆、仕事が楽しそうに見える。
それは別に数字が上がっているからということではなく、もっと違う理由があるのではないか……。
その答えの一つが載っているのが本書だ。
著者な営業マンである川田氏が著者だが、なぜか本書は「小説」仕立て。
多くがセリフで展開されるから「戯曲」といったほうがいいのかもしれない。
ともあれ、専門外の人が書いたとは思えないほど、読みやすい。
分厚いが1時間もかからずに読めるはずだ。
興味深かったのが、本書に出てくるトップ営業マン、山野井のキャラクターの「二面性」だ。
「人のストーリーに耳を傾ける」ことを信条とし、とにかく顧客への感謝を忘れないという温和さと、「成績トップを取る」と決意して深夜まで働き続ける貪欲さという、一見相容れないものが同居しているのだ。
実際、私の会ったことのあるトップ営業マンも皆、温厚そうな人が多い。
ただ、やはりそれだけではトップにまで上り詰められるものではなく、皆さんきっと、胸の内に熱いものを秘めていた、ということなのだろう。
そしてやはり「人のストーリーに耳を傾ける」ことの重要性については、強く心に響いた。
これは営業に限らず、あらゆる仕事の原点と言えるように思う。
営業以外の人にもぜひ読んでもらいたい一冊。
お勧めです。
だが、トップ営業マンと呼ばれるような人は皆、仕事が楽しそうに見える。
それは別に数字が上がっているからということではなく、もっと違う理由があるのではないか……。
その答えの一つが載っているのが本書だ。
著者な営業マンである川田氏が著者だが、なぜか本書は「小説」仕立て。
多くがセリフで展開されるから「戯曲」といったほうがいいのかもしれない。
ともあれ、専門外の人が書いたとは思えないほど、読みやすい。
分厚いが1時間もかからずに読めるはずだ。
興味深かったのが、本書に出てくるトップ営業マン、山野井のキャラクターの「二面性」だ。
「人のストーリーに耳を傾ける」ことを信条とし、とにかく顧客への感謝を忘れないという温和さと、「成績トップを取る」と決意して深夜まで働き続ける貪欲さという、一見相容れないものが同居しているのだ。
実際、私の会ったことのあるトップ営業マンも皆、温厚そうな人が多い。
ただ、やはりそれだけではトップにまで上り詰められるものではなく、皆さんきっと、胸の内に熱いものを秘めていた、ということなのだろう。
そしてやはり「人のストーリーに耳を傾ける」ことの重要性については、強く心に響いた。
これは営業に限らず、あらゆる仕事の原点と言えるように思う。
営業以外の人にもぜひ読んでもらいたい一冊。
お勧めです。
火ノ丸相撲 1 (ジャンプコミックス)
【超王道のあらすじ】
周囲からも大したことないと思われてる弱小部に、
才能とやる気のある主人公が入って盛り上げていく、
…という序盤の流れはまさに王道です。
一方、相撲部が虐げられている様子は、痛々しくもあり、
そこを火ノ丸が打ち負かした所は王道ならではのカタルシスがありました。
【キャラクターの個性】
主人公・潮 火ノ丸はジャンプらしい…というか最近のジャンプでは珍しい脳筋主人公です。
決めるところは格好良く決め、普段はちょっと愛嬌がある、
そして何より相撲への熱い情熱は、見ていて気持ちがいいですね。
先輩で、相撲部部長の小関 信也は、ちょっと頼りないキャラです。
ただ、何だかんだで相撲をやめない根性があったり、基礎を疎かにしない真面目さがあったりで
試合で勝った時は「おおっ!!」と思えましたね。
もう一人の先輩、五條 佑真は、元々不良でしたが、火ノ丸の触発されて、相撲を始めます。
空手の有段者と言うことで、その技術を相撲でも発揮していて格好良かったです。
【相撲の魅力】
王道とはいえ、スポ根で相撲というテーマはなかなか珍しいんじゃないかと思います。
サッカーやバスケットボール、野球の部活は、大抵の高校にありそうですが、相撲部は少ないでしょう。
そんな相撲ですが、「どんな所が面白いか」「どんな所が厳しいか」や、
何より火ノ丸が相撲に注ぐ情熱は分かりやすく描かれていると思います。
また、身長が低いことによる不利や、ルール上の制限など、どう解決するか気になる所も多いです。
【いきなりの地区大会】
なんだか、12週フラグかと思いましたが、ちゃんと継続されるみたいなのでご安心を。
それまでは圧勝が続いた火ノ丸に、同レベルの才能を持つライバルが現れ、
また火ノ丸以外の部員も「自分の相撲」の糸口を見つけられたようで、こちらも面白かったです。
王道らしい楽しみ方を最大限にさせてくれた漫画ですが、今後も部員を増やすようで、
どんな奴が入ってくるのか、そいつらと一緒にどんな相撲をとるのか、楽しみです!
周囲からも大したことないと思われてる弱小部に、
才能とやる気のある主人公が入って盛り上げていく、
…という序盤の流れはまさに王道です。
一方、相撲部が虐げられている様子は、痛々しくもあり、
そこを火ノ丸が打ち負かした所は王道ならではのカタルシスがありました。
【キャラクターの個性】
主人公・潮 火ノ丸はジャンプらしい…というか最近のジャンプでは珍しい脳筋主人公です。
決めるところは格好良く決め、普段はちょっと愛嬌がある、
そして何より相撲への熱い情熱は、見ていて気持ちがいいですね。
先輩で、相撲部部長の小関 信也は、ちょっと頼りないキャラです。
ただ、何だかんだで相撲をやめない根性があったり、基礎を疎かにしない真面目さがあったりで
試合で勝った時は「おおっ!!」と思えましたね。
もう一人の先輩、五條 佑真は、元々不良でしたが、火ノ丸の触発されて、相撲を始めます。
空手の有段者と言うことで、その技術を相撲でも発揮していて格好良かったです。
【相撲の魅力】
王道とはいえ、スポ根で相撲というテーマはなかなか珍しいんじゃないかと思います。
サッカーやバスケットボール、野球の部活は、大抵の高校にありそうですが、相撲部は少ないでしょう。
そんな相撲ですが、「どんな所が面白いか」「どんな所が厳しいか」や、
何より火ノ丸が相撲に注ぐ情熱は分かりやすく描かれていると思います。
また、身長が低いことによる不利や、ルール上の制限など、どう解決するか気になる所も多いです。
【いきなりの地区大会】
なんだか、12週フラグかと思いましたが、ちゃんと継続されるみたいなのでご安心を。
それまでは圧勝が続いた火ノ丸に、同レベルの才能を持つライバルが現れ、
また火ノ丸以外の部員も「自分の相撲」の糸口を見つけられたようで、こちらも面白かったです。
王道らしい楽しみ方を最大限にさせてくれた漫画ですが、今後も部員を増やすようで、
どんな奴が入ってくるのか、そいつらと一緒にどんな相撲をとるのか、楽しみです!
FINGER BRA フィンガーブラ FBK-209
Sサイズを購入しましたが、私には少し大きめです。
他社の物と比較して、ちょっとの事ですが、こちらは 引き抜き安く作られているので、筋力のない私には 大きな差です。カラーバリエーションがあれば 評価5でした。
他社の物と比較して、ちょっとの事ですが、こちらは 引き抜き安く作られているので、筋力のない私には 大きな差です。カラーバリエーションがあれば 評価5でした。