
世界侵略:ロサンゼルス決戦 [Blu-ray]
突如、異星人の侵略が始まり、次々と地球の拠点が陥落。
ロサンゼルスに駐留したアメリカ軍海兵隊が人類の滅亡を救う最後の砦になります。
『宇宙戦争』のストーリーと違いはなく、古典的ではありますが、繰り返し映画化されるのは映像の進歩が続き、よりリアルに迫力を持って描けるようになったためでしょう。
そういう意味では、最新の『宇宙戦争』といえるかもしれません。
大迫力の戦闘シーンが続きます。
戦争映画がお好きな方にはお勧めです。
ロサンゼルスに駐留したアメリカ軍海兵隊が人類の滅亡を救う最後の砦になります。
『宇宙戦争』のストーリーと違いはなく、古典的ではありますが、繰り返し映画化されるのは映像の進歩が続き、よりリアルに迫力を持って描けるようになったためでしょう。
そういう意味では、最新の『宇宙戦争』といえるかもしれません。
大迫力の戦闘シーンが続きます。
戦争映画がお好きな方にはお勧めです。

Libra Scale
スタイリッシュでアーバンでアダルト。
サウンド面、ヴィジュアル面、パフォーマンス面等、その全てにおいて、そんなイメージを僕はNE-YOに対して持っています。
いわゆる「B系」的な部分は殆ど無く、流行に流されず、独自のアイデンティティーをしっかりと貫き通して行く。
そんな彼のアティテュードに、もの凄く好感が持てます。
今回リリースされたこの新作も、そうした彼独自のスタイルが作品に反映された、そしてその力量が遺憾なく発揮された、素晴らしいアルバムに仕上がっていると思います。
一種のコンセプト・アルバム、トータル・アルバムとなっている本作。
しかしながら、各楽曲自体は特に有機的につながっているわけではなく、個別に楽しむこともできる内容だと思います。
濃密でまったりしたディープなソウル/R&B路線ではなく、かといって近頃流行りのエレポップ路線でもない。誰もが親しめるポップ&キャッチーなナンバーがズラッと並べられた、とても聴きやすい作品です。
購入してから、既に何回と無くリピートしてますが、全く飽きません。
老若男女を問わずお勧め出来る、素晴らしいアルバムです。
サウンド面、ヴィジュアル面、パフォーマンス面等、その全てにおいて、そんなイメージを僕はNE-YOに対して持っています。
いわゆる「B系」的な部分は殆ど無く、流行に流されず、独自のアイデンティティーをしっかりと貫き通して行く。
そんな彼のアティテュードに、もの凄く好感が持てます。
今回リリースされたこの新作も、そうした彼独自のスタイルが作品に反映された、そしてその力量が遺憾なく発揮された、素晴らしいアルバムに仕上がっていると思います。
一種のコンセプト・アルバム、トータル・アルバムとなっている本作。
しかしながら、各楽曲自体は特に有機的につながっているわけではなく、個別に楽しむこともできる内容だと思います。
濃密でまったりしたディープなソウル/R&B路線ではなく、かといって近頃流行りのエレポップ路線でもない。誰もが親しめるポップ&キャッチーなナンバーがズラッと並べられた、とても聴きやすい作品です。
購入してから、既に何回と無くリピートしてますが、全く飽きません。
老若男女を問わずお勧め出来る、素晴らしいアルバムです。