
イビサ~バレアリック・フィーリング
本当にどの曲も良くて、聴きやすい。スッと入っていけて、全体の流れもとても好い感じでした。
細かいジャンルとか周辺事情の知識がないまま聴きましたが、まさにそういう人向けの紹介というコンセプトのようで、解説が丁寧で有難いです。
細かいジャンルとか周辺事情の知識がないまま聴きましたが、まさにそういう人向けの紹介というコンセプトのようで、解説が丁寧で有難いです。

IBIZA TRAVEL GUIDE ([テキスト])
全体にイビザのお作法を心得ている視点が安心できると感じましたので、初めての方向けにも上級者の方向けにも、おすすめ出来ます。
行きたかった島ではあったものの、これまでどう楽しめばいいかイメージがつかなかったので、このガイドでより雰囲気が伝わり、なんとなく行きたいコースが頭に出来上がりました。
写真中心で、まるで雑誌をめくるように楽しめる一方で、押さえたい情報は最小限載っていろので、
細かいガイドブックが苦手なひとにはすごくおすすめします。
逆に詳細がないと不安な方には物足りないかも。
それにアプリの電子版もついてくるのは現地で重宝しそう。
行きたかった島ではあったものの、これまでどう楽しめばいいかイメージがつかなかったので、このガイドでより雰囲気が伝わり、なんとなく行きたいコースが頭に出来上がりました。
写真中心で、まるで雑誌をめくるように楽しめる一方で、押さえたい情報は最小限載っていろので、
細かいガイドブックが苦手なひとにはすごくおすすめします。
逆に詳細がないと不安な方には物足りないかも。
それにアプリの電子版もついてくるのは現地で重宝しそう。

のんびりIBIZA(イビサ) (SPACE SHOWER BOOKs)
元々本を読むのが苦手な僕にとって全ページカラー写真付きで端的な解説文は非常に読みやすかった。店員や現地人の表情や彼らとの会話など、生き生きした熱のある情報が満載であり、そこが他のガイドブック本とは一線を画している様に感じた。それまでの「イビサといえばクラブ」というイメージから一転、街角のオシャレなバルや庶民的な雑貨店、セレクトショップなどあちらこちらに見え隠れするイビサの魅力が集約されている。