
足寄より
23才の時に書いた本だそうだけど、子供の頃の貧乏だった家庭事情とかも包み隠さず書かれていて、少しもかっこつけたところもなくやはり永く続く人ってのは土台がしっかりしているものだなあと思えた。 またデビューにいたるまでの話は結構痛快でありながら、一番の理解者との突然の死別の話もあり一冊丸ごと無駄が無く楽しめる本。 これから音楽をやって行きたい人は一度は読んでおいて損はないと思う。

デビュー35周年記念 松山千春 Summer Live In 十勝 [Blu-ray]
千春のライブは彼の生きざまを見に行くのではないか、なんて思います。
確かに若い時に比べたら(絶頂期ではない。まだ絶頂を迎えていないと千春もそう言ってます)高音はでていないし 動きもキツそうです。
ですが だからこのライブは価値がないかといえばそうでは無く、とても素晴らしいコンサートとなっています。
たとえ客がいなくても歌っていた。と、このライブで千春は言ってますが まさにそれが全てだと思います。
年齢を重ねたこの今の俺を見てくれ。
老いは恥ずかしいことではない。
そんなことを言ってるようで勇気づけられます。
これからもそんな千春を見守り続けたいです。
デビュー35周年記念 松山千春 Summer Live In 十勝 [Blu-ray]
確かに若い時に比べたら(絶頂期ではない。まだ絶頂を迎えていないと千春もそう言ってます)高音はでていないし 動きもキツそうです。
ですが だからこのライブは価値がないかといえばそうでは無く、とても素晴らしいコンサートとなっています。
たとえ客がいなくても歌っていた。と、このライブで千春は言ってますが まさにそれが全てだと思います。
年齢を重ねたこの今の俺を見てくれ。
老いは恥ずかしいことではない。
そんなことを言ってるようで勇気づけられます。
これからもそんな千春を見守り続けたいです。
デビュー35周年記念 松山千春 Summer Live In 十勝 [Blu-ray]