アニメ・特撮シングルズ(復刻盤)
かつてクラウンから発売されたことのある(一部、各社から同じ音源で出たものも含む)アニメや特撮関連のシングル曲がまとめてある1枚。
のっけからチータのパワー全開ぶりに圧倒されたり(しかも2曲とも伊勢正三作品。TV版とは歌い方が少し違う)、前川曜子・伊集加代子という、日本アニメ界屈指の両ディーバのレアな録音に感動を覚えたり、後にタレント「すどうかづみ」として活躍する須藤リカ&かぐや姫(もちろん「神田川」以前。しかも2曲とも、こうせつおいちゃん作曲)の共演作、さらには、まじめな再評価が待たれるカルト怪獣映画の佳作「ガッパ」の、あろうことか美樹克彦によるカッコよすぎる熱血主題歌まで搭載と(パラキンによるもう1曲は、映画では児童合唱団が歌って涙を誘ったあの歌"ちらはちょっと、ムード歌謡チックな仕上がり)、珍しいところを聴いていくだけでも、情けなくも涙ちょちょ切れ状態。
期待したシングル・ジャケットのCDサイズ復刻は残念ながら無く、このジャケットにあしらわれているものがすべてなんだが、はじめは断片的に思えたこの選曲が意外にも、思い出のツボを押しまくってくれて、ちょっと感傷的になったりもして・・・・・、かなり、よいです。
のっけからチータのパワー全開ぶりに圧倒されたり(しかも2曲とも伊勢正三作品。TV版とは歌い方が少し違う)、前川曜子・伊集加代子という、日本アニメ界屈指の両ディーバのレアな録音に感動を覚えたり、後にタレント「すどうかづみ」として活躍する須藤リカ&かぐや姫(もちろん「神田川」以前。しかも2曲とも、こうせつおいちゃん作曲)の共演作、さらには、まじめな再評価が待たれるカルト怪獣映画の佳作「ガッパ」の、あろうことか美樹克彦によるカッコよすぎる熱血主題歌まで搭載と(パラキンによるもう1曲は、映画では児童合唱団が歌って涙を誘ったあの歌"ちらはちょっと、ムード歌謡チックな仕上がり)、珍しいところを聴いていくだけでも、情けなくも涙ちょちょ切れ状態。
期待したシングル・ジャケットのCDサイズ復刻は残念ながら無く、このジャケットにあしらわれているものがすべてなんだが、はじめは断片的に思えたこの選曲が意外にも、思い出のツボを押しまくってくれて、ちょっと感傷的になったりもして・・・・・、かなり、よいです。
冒険ガボテン島 (下) (マンガショップシリーズ (11))
このマンガを読んで子供の頃に友達と宝島地図を作って
「探検ごっこ」したことを思い出しました。
ホンワカした気分にさせてくれるマンガです。
かつて読んだことのあるような懐かしさも感じられます。
このマンガってテレビでも放送されてたんですね~
残念ながら私は見たこと無いけど。。。
キュウリが考える機械が想像力をさらに膨らませてくれる。
どの登場人物も欠くことが出来ず、遭難して日を追うごとに
各々役割を認識して責任感が芽生えたくましく成長してゆく。
自分がその仲間に加わって一緒に冒険しているような気にさせてくれる。
「探検ごっこ」したことを思い出しました。
ホンワカした気分にさせてくれるマンガです。
かつて読んだことのあるような懐かしさも感じられます。
このマンガってテレビでも放送されてたんですね~
残念ながら私は見たこと無いけど。。。
キュウリが考える機械が想像力をさらに膨らませてくれる。
どの登場人物も欠くことが出来ず、遭難して日を追うごとに
各々役割を認識して責任感が芽生えたくましく成長してゆく。
自分がその仲間に加わって一緒に冒険しているような気にさせてくれる。
冒険ガボテン島 (上) (マンガショップシリーズ (11))
私が10歳頃、TVで放映され好評を博した作品。フトした事から無人島に流された少年達の勇気と友情の姿を明るく描いた作品。後から考えれば、「十五少年漂流記」をベースにした構想だが、当時は少年達の逞しさに無邪気に感動したものだ。
主人公竜太とライバルのイガオの確執など、ドラマツルギーも巧く取り入れている。かと思えば、仲間どうしで団結して苦難を乗り越える等、感動するエピソードもふんだんにある。また、粗い砂から細かい砂を順に通す事によって、海水を真水にろ過する方法など、生きるための知恵が盛り込まれており、感心したものだ。本当は無人島に子供だけで漂流して、悲惨な状況の筈なのに、全編明るいムードが漂い、地上の楽園にいるかのような不思議な雰囲気を醸し出していた。思い出に残る懐かしい作品。
主人公竜太とライバルのイガオの確執など、ドラマツルギーも巧く取り入れている。かと思えば、仲間どうしで団結して苦難を乗り越える等、感動するエピソードもふんだんにある。また、粗い砂から細かい砂を順に通す事によって、海水を真水にろ過する方法など、生きるための知恵が盛り込まれており、感心したものだ。本当は無人島に子供だけで漂流して、悲惨な状況の筈なのに、全編明るいムードが漂い、地上の楽園にいるかのような不思議な雰囲気を醸し出していた。思い出に残る懐かしい作品。
ジャイアント・ロボ~ルパン三世/早すぎた奇才 山下毅雄の全貌 MISSION1<アニメ編>
山下毅雄 氏のアニメ、特撮系の代表作品集!
そのバラエティの豊かさと、質の高さは、天才であり職人でもあるという稀有の存在を、改めて認識させられます。
一見まったく関連性が無いように思えた音楽たちでしたが、こうしてまとめて聴いて初めて、コーラス、スキャット、口笛、東洋+南国のリズムという共通点があることに気づきました。
これらが、みな、山下毅雄 氏によるものだったとは知りませんでした。
私たちは、子供時代に、何と贅沢な音楽を浴びていたのかと驚きます。
一部を除き、各作品数曲ずつ収録していますが、特筆すべきポイントは・・・。
・「スーパージェッター」が山下氏だったとは!主題歌も収録、口笛がヤマタケ流!
・「悪魔くん」水島早苗嬢による「エロイムエッサイムゥ〜」という独特のオープニングテーマ、他。
コーラスをうまく生かしている点が氏の特長。ソロモンの笛の音、一転してアップテンポの悪魔くん主題歌(TVサイズ)も入っています。
・「ジャイアントロボ」主題歌は、TVサイズ第1話効果音入りを収録。男性コーラスの歌い出しがカッコイイ!
挿入歌「ジャイアントロボソング」では、「ダダダダダダダロボロボ」のコーラスが楽しい。
・「佐武と市捕物控」小林昭二のナレーション入りオープニング、他。大人の時代劇アニメという新境地に挑戦!!
・「丸出だめ夫」だめだめ・・・というこれでもかというダメ押しコーラスがポイント。
・「ゴルゴ13」伊集加代子嬢による歌が、これも大人の雰囲気。
・「冒険ガボテン島」主題歌。まさに南国、楽しい冒険の歌(難破だけど)。
・「ガンバの冒険」ガンバのうた、他、これもサンバのリズムやスキャット曲あり!
・「ルパン三世」チャーリー・コーセイによるTV主題歌、伊集加代子嬢のスキャット、セルフカヴァー「オリジナルBGMコレクション」(ステレオ)からも数曲収録。
各単独盤が出ている作品が多くありますが、それらの聴き所を数曲ずつ集めた本盤は、お得です。
買うしかない!!
そのバラエティの豊かさと、質の高さは、天才であり職人でもあるという稀有の存在を、改めて認識させられます。
一見まったく関連性が無いように思えた音楽たちでしたが、こうしてまとめて聴いて初めて、コーラス、スキャット、口笛、東洋+南国のリズムという共通点があることに気づきました。
これらが、みな、山下毅雄 氏によるものだったとは知りませんでした。
私たちは、子供時代に、何と贅沢な音楽を浴びていたのかと驚きます。
一部を除き、各作品数曲ずつ収録していますが、特筆すべきポイントは・・・。
・「スーパージェッター」が山下氏だったとは!主題歌も収録、口笛がヤマタケ流!
・「悪魔くん」水島早苗嬢による「エロイムエッサイムゥ〜」という独特のオープニングテーマ、他。
コーラスをうまく生かしている点が氏の特長。ソロモンの笛の音、一転してアップテンポの悪魔くん主題歌(TVサイズ)も入っています。
・「ジャイアントロボ」主題歌は、TVサイズ第1話効果音入りを収録。男性コーラスの歌い出しがカッコイイ!
挿入歌「ジャイアントロボソング」では、「ダダダダダダダロボロボ」のコーラスが楽しい。
・「佐武と市捕物控」小林昭二のナレーション入りオープニング、他。大人の時代劇アニメという新境地に挑戦!!
・「丸出だめ夫」だめだめ・・・というこれでもかというダメ押しコーラスがポイント。
・「ゴルゴ13」伊集加代子嬢による歌が、これも大人の雰囲気。
・「冒険ガボテン島」主題歌。まさに南国、楽しい冒険の歌(難破だけど)。
・「ガンバの冒険」ガンバのうた、他、これもサンバのリズムやスキャット曲あり!
・「ルパン三世」チャーリー・コーセイによるTV主題歌、伊集加代子嬢のスキャット、セルフカヴァー「オリジナルBGMコレクション」(ステレオ)からも数曲収録。
各単独盤が出ている作品が多くありますが、それらの聴き所を数曲ずつ集めた本盤は、お得です。
買うしかない!!