
ミスタードリラー 2
想像以上に出来が良いです。
もともとゲームセンターで人気のあった作品ですから、
面白いのは当然です。
二人対戦プレイも可能。
特にLANで結んだパソコン同士で、
対戦プレイが出来るのはとても嬉しい。
ただそのためには、もう一枚ディスクが必要になりますが。
もともとゲームセンターで人気のあった作品ですから、
面白いのは当然です。
二人対戦プレイも可能。
特にLANで結んだパソコン同士で、
対戦プレイが出来るのはとても嬉しい。
ただそのためには、もう一枚ディスクが必要になりますが。

ミスタードリラー ドリルスピリッツ
ミスタードリラー自体はとても楽しいゲームです。
シンプルな遊びやすいゲームで幅広い年齢で楽しめそうです。
しかしコレ実際にはわりと頭を使うタイプのゲームで私みたいに直感で掘り進んでしまうようなプレイヤーにはわりと厳しいモノだったりします。
いわゆるアクションゲームを覚える容量で進める方にはウケるんだろうが雑魚をなぎ倒してサクサク進みたいみたいな人には向かないでしょう。
色を見てつい最短ルートで掘り進んでしまうような自分には上から落下してくるブロックにヒヤヒヤしながら遊んでます(笑)。
コツが解れば楽しめるモードが充実してますが…キャラクターも豊富でキャラ毎に性能も違ってお気に入りを見つけるのもいいと思います。
ただ面白いんですけど自分には合いませんでした?
アクションですがパズルに近い感覚ですね。
シンプルな遊びやすいゲームで幅広い年齢で楽しめそうです。
しかしコレ実際にはわりと頭を使うタイプのゲームで私みたいに直感で掘り進んでしまうようなプレイヤーにはわりと厳しいモノだったりします。
いわゆるアクションゲームを覚える容量で進める方にはウケるんだろうが雑魚をなぎ倒してサクサク進みたいみたいな人には向かないでしょう。
色を見てつい最短ルートで掘り進んでしまうような自分には上から落下してくるブロックにヒヤヒヤしながら遊んでます(笑)。
コツが解れば楽しめるモードが充実してますが…キャラクターも豊富でキャラ毎に性能も違ってお気に入りを見つけるのもいいと思います。
ただ面白いんですけど自分には合いませんでした?
アクションですがパズルに近い感覚ですね。