フランケンシュタインの逆襲 [DVD]
50年代末から60年代中盤に掛けてのハマーホラー黄金時代の幕開けを告げる傑作です。
監督:テレンス・フィッシャー、脚本:ジミー・サングスター、音楽:ジェームズ・バーナード、美術:バーナード・ロビンソン、主演:ピーター・カッシング、そしてクリストファー・リーと言ったその後のハマーフィルム隆盛の立役者となったスタッフ・キャストが揃い踏みです。
テクニカラーで初めて撮られたフランケンシュタイン物は現代の目で見ても非常に禍々しく、博士の実験室のレトロフューチャーな美術と言い、処刑場からの死体盗難の場面と言い、謎の培養液中に浮かぶ包帯に包まれたクリーチャー言い、彩色、デザイン共々綿密に計算されていた事が良く解ります。
原作にアレンジを加えた、人の道を踏み外したフランケンシュタイン博士とパートナー、ポールの愛憎入り混じった人間関係に重点を置いた脚本も見事です。
回想方式で神父に告白される信じ難い事柄が事実なのか博士の幻想なのか、証明出来るのはポール一人なのですが…。
リー演じるクリーチャーは首のメイクに甘さがある物の、長身を利したシルエットとギクシャクした動きにて哀れだが何をしでかすか判らない脳損傷を受けた怪物を熱演しています。
まだ脂が抜けていない若々しいカッシングが科学のみならず己の私利私欲の為に怪物を殺人手段に使うアクの強いフランケンシュタイン博士を好演しています。
本家ユニバーサルのフランケンシュタイン共々、時代を乗り越えた恐ろしさ、面白さを持った傑作です。
とても6万5千ポンドの低予算(当時のレートで約6,500万円)で作られたとは信じられません。
大いにお薦め。
DVDは紙カバー付きで豪華な仕様でした。
映像特典が予告編だけだったのは少々残念ですが、画像はDVDとしては充分美しいです。
監督:テレンス・フィッシャー、脚本:ジミー・サングスター、音楽:ジェームズ・バーナード、美術:バーナード・ロビンソン、主演:ピーター・カッシング、そしてクリストファー・リーと言ったその後のハマーフィルム隆盛の立役者となったスタッフ・キャストが揃い踏みです。
テクニカラーで初めて撮られたフランケンシュタイン物は現代の目で見ても非常に禍々しく、博士の実験室のレトロフューチャーな美術と言い、処刑場からの死体盗難の場面と言い、謎の培養液中に浮かぶ包帯に包まれたクリーチャー言い、彩色、デザイン共々綿密に計算されていた事が良く解ります。
原作にアレンジを加えた、人の道を踏み外したフランケンシュタイン博士とパートナー、ポールの愛憎入り混じった人間関係に重点を置いた脚本も見事です。
回想方式で神父に告白される信じ難い事柄が事実なのか博士の幻想なのか、証明出来るのはポール一人なのですが…。
リー演じるクリーチャーは首のメイクに甘さがある物の、長身を利したシルエットとギクシャクした動きにて哀れだが何をしでかすか判らない脳損傷を受けた怪物を熱演しています。
まだ脂が抜けていない若々しいカッシングが科学のみならず己の私利私欲の為に怪物を殺人手段に使うアクの強いフランケンシュタイン博士を好演しています。
本家ユニバーサルのフランケンシュタイン共々、時代を乗り越えた恐ろしさ、面白さを持った傑作です。
とても6万5千ポンドの低予算(当時のレートで約6,500万円)で作られたとは信じられません。
大いにお薦め。
DVDは紙カバー付きで豪華な仕様でした。
映像特典が予告編だけだったのは少々残念ですが、画像はDVDとしては充分美しいです。
フランケンシュタインの逆襲 [DVD]
「フランケンシュタイン」とは怪物の名ではなく、その創造主ということを明確にし、更には原作とは異なり「狂気の科学者」のイメージを定着させた作品です。それゆえ、シリーズ毎に新たな挑戦をし続けるので行動の自由度があり、制限の多いドラキュラものに対して最終作まで高い質を維持し続けた記念すべき1作で、怪物よりも博士の方が恐ろしさを感じます。現在の目で見ればスローテンポですが、男爵がまともな学徒から未知に対する過剰な探究心から正邪の区別も顧みず研究に没頭していき、「狂気の科学者」になっていくカッシングの演技は素晴く、現在のCG中心に対して、手造り、演技、演出が前面に出て好感が持てます。
東宝映画ミュージックファイル
伊福部昭氏が作曲した東宝映画作品「銀嶺の果て」(1947年)から「お吟さま」(1978年)までのメインタイトル曲や代表曲が含まれたCD2枚組です。それ以降の「ゴジラVSキングギドラ」等のサントラは含まれておりません。
しかし全55曲のボリュームと24ページ白黒解説書で税別3689円は満足です。いつもながら高島幹雄氏の手堅い構成。マニアが困らないようにMナンバー付の親切さ。解説書巻末には伊福部昭氏が関わった東宝映画作品リストも。
本商品のように全集ものではないダイジェストは入門編的商品と思われがちですが、古い作品も多いのでここで収録されている楽曲が聴ける東宝映画全てを完観するのはよほどのマニアでないと難しいかも知れませんので、私は単純にありがたいです。特に東宝がゴジラ含む特撮作品のマーチャンダイズにあまり熱心でないように思われますので。
思わぬ曲が思わぬ別作品で使われていることを知って嬉しくなるのもこの手の商品の嬉しいところ。「銀嶺の果て」のメインテーマが「空の大怪獣ラドン」追撃のテーマだったり、「忠臣蔵」討入の音楽が「ゴジラ」につながるものだったり。
個人的には、有名なタイトル曲を除き上記「ラドン」追撃のテーマ(M15)、「地球防衛軍」マーカライトファープ(M17)、「宇宙大戦争」マーチ(M32)などが演奏の荒さや音質のイマイチさを凌駕する素晴らしさだと思います。
1997年発売の商品ですので中々入手し難いかも知れませんので、気が付いたときには買っておいたほうがいいかも。
しかし全55曲のボリュームと24ページ白黒解説書で税別3689円は満足です。いつもながら高島幹雄氏の手堅い構成。マニアが困らないようにMナンバー付の親切さ。解説書巻末には伊福部昭氏が関わった東宝映画作品リストも。
本商品のように全集ものではないダイジェストは入門編的商品と思われがちですが、古い作品も多いのでここで収録されている楽曲が聴ける東宝映画全てを完観するのはよほどのマニアでないと難しいかも知れませんので、私は単純にありがたいです。特に東宝がゴジラ含む特撮作品のマーチャンダイズにあまり熱心でないように思われますので。
思わぬ曲が思わぬ別作品で使われていることを知って嬉しくなるのもこの手の商品の嬉しいところ。「銀嶺の果て」のメインテーマが「空の大怪獣ラドン」追撃のテーマだったり、「忠臣蔵」討入の音楽が「ゴジラ」につながるものだったり。
個人的には、有名なタイトル曲を除き上記「ラドン」追撃のテーマ(M15)、「地球防衛軍」マーカライトファープ(M17)、「宇宙大戦争」マーチ(M32)などが演奏の荒さや音質のイマイチさを凌駕する素晴らしさだと思います。
1997年発売の商品ですので中々入手し難いかも知れませんので、気が付いたときには買っておいたほうがいいかも。