
NHKみんなのうた「グラスホッパー物語」 [DVD]
偶然”みんなのうた”でこの曲を聴いたときにはシャンソンのような曲、アニメ、のっぽさんのタップの素晴らしさにすぐに買い求めました。
1歳8ヶ月の孫にみせたらホッパー、ホッパーと何度もアンコールをせがまれあらためてこの曲の魅力に驚かされています。メロディーが美しくアニメで思わす涙がでそうになりながらずっとずっと聴いていたい気分です。presentにもいいなあ〜とおもいます。
1歳8ヶ月の孫にみせたらホッパー、ホッパーと何度もアンコールをせがまれあらためてこの曲の魅力に驚かされています。メロディーが美しくアニメで思わす涙がでそうになりながらずっとずっと聴いていたい気分です。presentにもいいなあ〜とおもいます。

八月の路上に捨てる (文春文庫)
子供もいなくて(別に子供がいなけりゃ結婚する意味がないということではありません)、お互い「夢」があって、仕事があって・・・でも何だかすれ違うということ、でも離婚はとても悲しい、1歩間違えば私達もそうじゃないのか?と思いました。
うちはそうじゃないけれど・・・DINKSで2人を結びつけるものがあるというのは本当に難しい・奇跡的なことなのかも知れない。
「結婚」って何のためにするの?ということをひさびさに考えさせてくれました。同棲とどう違うわけ?法律的なことだけ?って。
うちはそうじゃないけれど・・・DINKSで2人を結びつけるものがあるというのは本当に難しい・奇跡的なことなのかも知れない。
「結婚」って何のためにするの?ということをひさびさに考えさせてくれました。同棲とどう違うわけ?法律的なことだけ?って。

ミカ! (文春文庫)
私が最初のこの本を読んだのはちょうどミカやユウスケと同じ年でとても親近感が分けました。
あまり本にのめり込めなかった私でもこの本は初めてこんなにハマってこんなにリピート出来る本でした。
だからと言って子供っぽい物ではなくでも読んでいて楽しい本です☆
あまり本にのめり込めなかった私でもこの本は初めてこんなにハマってこんなにリピート出来る本でした。
だからと言って子供っぽい物ではなくでも読んでいて楽しい本です☆

ゆずこの形見
愛人とのデート中に突然死した妻。
賞味期限が来た恋愛の正しい別れ方。
本人は大真面目だが、そこに漂うのはそこはかとない滑稽感。
人と人との関係の「落とし前」をどうつけるのか、そこに至るまでの思考の迷走を楽しみました。
賞味期限が来た恋愛の正しい別れ方。
本人は大真面目だが、そこに漂うのはそこはかとない滑稽感。
人と人との関係の「落とし前」をどうつけるのか、そこに至るまでの思考の迷走を楽しみました。