
幻想水滸伝 I&II 公式ガイドコンプリートエディション (KONAMI OFFICIAL BOOKS)
値段が高いですね。
攻略本で2千円超えるのは信じられない。
ですが、中身はよくまとまっています。
シナリオ編とマップ編と108星たちの立ち姿イラスト
入りデータやその他のデータという構成で、
幻想水滸伝I&II のそれぞれの内容を凝縮して
載せてある感じです。
シナリオはフローチャートになっていて
追いやすいし、写真も入っていて見やすい。
しかし、シナリオとマップを別々に載せているし、
どこのシナリオチャートでどの108星が仲間に
なるのか表示されているが、
後にまとめて仲間になる条件とか
載っているので見づらい。
しかし、PS版の攻略本を2冊買い揃えるよりは
安いので、コンパクトに情報が収まっている
メリットを考えれば許せる範囲内か。
対応もPSP版なので、PSP版をプレイしているかたは
こちらを入手されると良いかと思います。
攻略本で2千円超えるのは信じられない。
ですが、中身はよくまとまっています。
シナリオ編とマップ編と108星たちの立ち姿イラスト
入りデータやその他のデータという構成で、
幻想水滸伝I&II のそれぞれの内容を凝縮して
載せてある感じです。
シナリオはフローチャートになっていて
追いやすいし、写真も入っていて見やすい。
しかし、シナリオとマップを別々に載せているし、
どこのシナリオチャートでどの108星が仲間に
なるのか表示されているが、
後にまとめて仲間になる条件とか
載っているので見づらい。
しかし、PS版の攻略本を2冊買い揃えるよりは
安いので、コンパクトに情報が収まっている
メリットを考えれば許せる範囲内か。
対応もPSP版なので、PSP版をプレイしているかたは
こちらを入手されると良いかと思います。

幻想水滸伝2・108星キャラクターガイド (KONAMI OFFICIAL GUIDEパーフェクトシリーズ)
友達に「幻水はよいからとにかくゲームやりなさい」とすすめられて、キャラクターが見たくてこの本を買いました。 ゲームクリアのための情報ものってるし、108人のキャラクター全員に最低1ページづつ解説がのっているので、マイナーキャラが好きな人でも安心です。 ちなみに私はシーナが大好きなんです。 コスプレしたい人もどうぞ買って参考にしてくださいね。