マスターファイル 国際救助隊 サンダーバード2号 (マスターファイル シリーズ)
マクロスやガンダムで展開されている「マスターファイル」シリーズのサンダーバード2号版。
「実機として航空ショーに参加したTB2」という設定で機体を解説。
基本的にはCGで起こした2号を実写背景に合成したスチルに解説文をつける体裁。CGもかなり
がんばっているので、そんなに悪くない。とはいえ全てコレなのでなんとなくの違和感が全編に
漂う。バルキリーやガンダムは「元がアニメ」だからこういう感じは受けないと思うんだけれど
元が実写な分明らかに損をしていると思う。
ちゃんとした編集さんがついているようなので、恒例の誤変換系の誤字はあんまりないけど、残念、
「不整地」が「不正地」だったり、いくつか消し切れてなかった。
スチルに関しては「森林の上で逆噴射している」カットで、木々が全然影響受けてないのが
惜しかった、難しいとは思うけど。
充分楽しめる本だけど、コストパフォーマンスがあまり良くないので☆3つにしました。
「実機として航空ショーに参加したTB2」という設定で機体を解説。
基本的にはCGで起こした2号を実写背景に合成したスチルに解説文をつける体裁。CGもかなり
がんばっているので、そんなに悪くない。とはいえ全てコレなのでなんとなくの違和感が全編に
漂う。バルキリーやガンダムは「元がアニメ」だからこういう感じは受けないと思うんだけれど
元が実写な分明らかに損をしていると思う。
ちゃんとした編集さんがついているようなので、恒例の誤変換系の誤字はあんまりないけど、残念、
「不整地」が「不正地」だったり、いくつか消し切れてなかった。
スチルに関しては「森林の上で逆噴射している」カットで、木々が全然影響受けてないのが
惜しかった、難しいとは思うけど。
充分楽しめる本だけど、コストパフォーマンスがあまり良くないので☆3つにしました。
サンダーバードシリーズNo.10 超特大サンダーバード2号
再販前は1万円超で仲々手を出しづらかったこのキット、良く再販してくれました。
今はセメント不要、スナップフィットでそのまま組み立て可能、誰でも満足できる色分けで完成出来る高品質キットが多く、それと比べればかなり見劣りしますが、それでも歴史的に見れば、とても価値あるキットだと言えます。
他の方が言われてる通り当時品のゼンマイキットの跡、ウインド一体成型等今と比べれば不満を持つ方もおられるでしょうが、ほんの少し手を加えて、プラ板、ポリパテ等で加工し塗装すれば、それなりに見応えある作品に仕上がるはずです。
それもまた模型作りの醍醐味。存分にこの古いキットを満喫しましょう。
今はセメント不要、スナップフィットでそのまま組み立て可能、誰でも満足できる色分けで完成出来る高品質キットが多く、それと比べればかなり見劣りしますが、それでも歴史的に見れば、とても価値あるキットだと言えます。
他の方が言われてる通り当時品のゼンマイキットの跡、ウインド一体成型等今と比べれば不満を持つ方もおられるでしょうが、ほんの少し手を加えて、プラ板、ポリパテ等で加工し塗装すれば、それなりに見応えある作品に仕上がるはずです。
それもまた模型作りの醍醐味。存分にこの古いキットを満喫しましょう。
Pen (ペン) 2013年 7/15号 [サンダーバード 完全読本。]
これは3000円でも、1500円でもなく600円のの雑誌です。いままでこの種の本をコレクションしてきた人にも間違いなく買いです。私は思わず閲覧用と保存用で2冊買ってしまいました。TVシリーズのサンダーバードがいかにして構想され、
製作されたかが、わかりやすくまとめられています。ジェリーアンダーソンの生い立ちやネーミングの起源、裏話などが最初の数ページで理解できるように編集されており、大判の写真でつかみはばっちりです。
私が特に気に入ったのは当時の製作スタッフのインタヴューコラムです。
特撮班のブライアンジョンソンはサンダーバード1号2号の模型を吊り上げ操作したり、モノレールの背景ジオラマも製作したという。この人は後に「2001年宇宙の旅」「エイリアン」「スターウォーズ帝国の逆襲」の特撮も担当。
監督のデイビッドエリオットは登場するキャラクターにタバコをくわえさせたり、コミカルな演出をするのが特徴だそうです。「死の大金庫」の名エピソードの演出。
人形製作操演のメアリターナーはぺネロープの顔を造形。
そしてパーカー、ブレインズ、キラノ、ゴードンの声を演じ分けたデイヴィッドグレアム。
当時のスタッフの苦労と努力と熱意であの名番組が完成したのだなあと感慨深いものがありました。
製作者のジェリアンダーソンの息子さんのインタビューで当時の仕事ぶりや普段の趣味趣向が垣間見られたような気がしました。
後半はTB1号からTB5号までのカラフルな内部図解やエピソードガイド、登場する印象深い悪役にも触れられていてサンダーバードをあまりよく知らない層の人たちも楽しめる内容になっいると思います。恐らく、スタッフのインタヴューは
スティーブンラリビエーのFILMED IN SUPERMARIONATION〜あたりがベーステキストになっているのだと思いますが、当時のスタッフの証言や珍しいスチールや新事実チップスが手軽に日本語で楽しめるのは良いことだと思います。
これで物足りない方は洋泉社の「21世紀サンダーバード読本」や「ジェリーアンダーソンの自伝」あたりを購入されるのも一興ではないでしょうか?
製作されたかが、わかりやすくまとめられています。ジェリーアンダーソンの生い立ちやネーミングの起源、裏話などが最初の数ページで理解できるように編集されており、大判の写真でつかみはばっちりです。
私が特に気に入ったのは当時の製作スタッフのインタヴューコラムです。
特撮班のブライアンジョンソンはサンダーバード1号2号の模型を吊り上げ操作したり、モノレールの背景ジオラマも製作したという。この人は後に「2001年宇宙の旅」「エイリアン」「スターウォーズ帝国の逆襲」の特撮も担当。
監督のデイビッドエリオットは登場するキャラクターにタバコをくわえさせたり、コミカルな演出をするのが特徴だそうです。「死の大金庫」の名エピソードの演出。
人形製作操演のメアリターナーはぺネロープの顔を造形。
そしてパーカー、ブレインズ、キラノ、ゴードンの声を演じ分けたデイヴィッドグレアム。
当時のスタッフの苦労と努力と熱意であの名番組が完成したのだなあと感慨深いものがありました。
製作者のジェリアンダーソンの息子さんのインタビューで当時の仕事ぶりや普段の趣味趣向が垣間見られたような気がしました。
後半はTB1号からTB5号までのカラフルな内部図解やエピソードガイド、登場する印象深い悪役にも触れられていてサンダーバードをあまりよく知らない層の人たちも楽しめる内容になっいると思います。恐らく、スタッフのインタヴューは
スティーブンラリビエーのFILMED IN SUPERMARIONATION〜あたりがベーステキストになっているのだと思いますが、当時のスタッフの証言や珍しいスチールや新事実チップスが手軽に日本語で楽しめるのは良いことだと思います。
これで物足りない方は洋泉社の「21世紀サンダーバード読本」や「ジェリーアンダーソンの自伝」あたりを購入されるのも一興ではないでしょうか?
1/350 サンダーバードシリーズ No.02 サンダーバード2号&4号
1号・ジェットモグラと共に再販の購入です。
箱絵が昔の、イマイ科学やバンダイ当時の4号の箱絵だったので、懐かしい思いがしました。
昔の2号も何回か作りましたが、この製品は新金型とのことなので、とてもきれいなキットです。
特に、窓枠の細さ!
全体のフォルムも撮影用モデルのイメージを良く捉えていると思います。
(バンダイの特大2号を持っていますが、大昔のモデルは機首が細く、短めで尖った感じで、コンテナも長かった)
時代に合わせたモデル造形技術の進化を感じました。
惜しいのは、双胴機体表面の筋彫りが凸モールドなこと。(コンテナは当然凹彫り)
筋彫り自体は、かなり細い繊細なラインの表現なので、機体組み立てで上下の合わせ目を消すと、このモールドも共に消えます。
多少の腕のある人なら、筋彫りし直せば支障はないのですが・・
これが凹モールドであれば満点に近い出来のキット。
価格は少し高めですがキャラものなので仕方ないですね。
おまけで、同スケールのミニ1号も付属していれば、機体の大きさの比較が出来て良かったかも。
3号、4号、5号、ファイヤーフライもモデル化されないですかねェ。
箱絵が昔の、イマイ科学やバンダイ当時の4号の箱絵だったので、懐かしい思いがしました。
昔の2号も何回か作りましたが、この製品は新金型とのことなので、とてもきれいなキットです。
特に、窓枠の細さ!
全体のフォルムも撮影用モデルのイメージを良く捉えていると思います。
(バンダイの特大2号を持っていますが、大昔のモデルは機首が細く、短めで尖った感じで、コンテナも長かった)
時代に合わせたモデル造形技術の進化を感じました。
惜しいのは、双胴機体表面の筋彫りが凸モールドなこと。(コンテナは当然凹彫り)
筋彫り自体は、かなり細い繊細なラインの表現なので、機体組み立てで上下の合わせ目を消すと、このモールドも共に消えます。
多少の腕のある人なら、筋彫りし直せば支障はないのですが・・
これが凹モールドであれば満点に近い出来のキット。
価格は少し高めですがキャラものなので仕方ないですね。
おまけで、同スケールのミニ1号も付属していれば、機体の大きさの比較が出来て良かったかも。
3号、4号、5号、ファイヤーフライもモデル化されないですかねェ。
大人のプラモランド VOL.0 サンダーバード2号(ロマンアルバム)
「サンダーバード2号」…騙されている。すべて虚構のマリオネット劇。
その通り。その騙しのテクノロジーは強烈な個性を放っていて今も色褪せることはない。
惑うことないマスターピース!再放送を録画することもなく過ごす一介の中年男に立飲み一回分の金をせびる初恋女の深情け。惚れたら負け…敗北ではない、「あーあ、負けちゃった」である。そう、勝負に拘らない原っぱの三角ベース(!)のノスタルジィ。
その通り。その騙しのテクノロジーは強烈な個性を放っていて今も色褪せることはない。
惑うことないマスターピース!再放送を録画することもなく過ごす一介の中年男に立飲み一回分の金をせびる初恋女の深情け。惚れたら負け…敗北ではない、「あーあ、負けちゃった」である。そう、勝負に拘らない原っぱの三角ベース(!)のノスタルジィ。