
北斗の拳 世紀末覇者ラオウ&黒王号 リペイントVer.
金髪の拳王は嫌いだし、黒王を含めた全体のカラーリングも、初盤より個人的には好み。そして、なんといっても、メット!この“トゲドゲウニメット”の方がどう考えてもかっちょ良いと思うんですが…。ラオウのフィギュアはまだ持っていない、という方にはオススメ。わたくし、定価のほぼ半値で「2つ」買って しまいましたから!!

ニンテンドー3DS LL レッドXブラック
3DS発売からわずか1年半でLLが登場しました。
遊んでみての感想、そして今後買われる方向けの参考としてレビューしたいと思います。
他の方がおっしゃっているようにとにかく画面のサイズアップの恩威は大きいです。
大変遊びやすくなりました。
セレクト、ホーム、スタートボタンも強く押し込む仕様から、通常ボタンに変更され格段に操作性アップです。
3DSから乗り換えですが快適にプレイできています。
しかし手放しにお勧め!という程には残念ながらいきません
これから購入される方に向けてLLを買うか、ノーマルを買うかの参考の為に気になった部分を書きたいと思います。
【画面】
解像度そのままで1.9倍に大きくなった為、3DSの詳細な画面はほんの少しだけ荒くなってしまいました。
但し「なにこれ酷い」というほどのものではありません。
言われてみれば荒いかな?程度だと主観ながら思いました。
【音声】
今回この点がコストダウンされてるように思われます。
スピーカー、音声を鳴らす内蔵アンプが3DSより安価なものが使われているようです。
僕が最初に遊んで一番気になった点です。
音量も小さく、ワット数不足なややチープな音がします。
(但しヘッドフォンで聴くと気になるレベルではありません)
【外観】
3DSLLはプラスチックそのままです。塗装が施されていません。
3DSは綺麗に塗装が施され、クリアコーティングまでされていましたが今回はコストダウンの為か無塗装になってます。
ややつや消しでシックなイメージですが、3DSと比べるとここが一番安っぽく思える要因になっているように思えます。
【重量】
100g重くなってます。この重量増は長時間プレイ、またお子さんや女性の方には少し重く感じるかもしれません。
ということで、僕の結論は一長一短と感じました。
画面が大きく快適にプレイできる反面、携帯性に難アリ
自宅でプレイが中心の方にはLLがお勧めですが、殆どを外出先でプレイされる方は
一考の余地ありです。
大型量販店に試遊機が設置されています。それをじっくり吟味して自分のプレイスタイルに合うかどうか試されたほうが良いかもしれません。
総評としては、元々2万5千円を想定して作られている分3DSの方が高級感はあります。携帯性も高い。
但し、3DSLLの方は自宅でプレイする分にはなんのストレスもなく大画面で快適にプレイができます。
最後に主観になりますが、大画面でもプレイをしてしまった以上、
もう僕は元の3DSでゲームをプレイすることはないと言い切れます。
これから購入を考えてるみなさんは3DSか3DSLLか。
ユーザーの皆さんの使用状況にあったチョイスをされるのが賢明かと思われます。
少なくとも僕は買って大変満足しています。
ですが今回は、100人いたら100人全員にお勧めでき兼ねるという考え方から、星4とさせていただきます。
遊んでみての感想、そして今後買われる方向けの参考としてレビューしたいと思います。
他の方がおっしゃっているようにとにかく画面のサイズアップの恩威は大きいです。
大変遊びやすくなりました。
セレクト、ホーム、スタートボタンも強く押し込む仕様から、通常ボタンに変更され格段に操作性アップです。
3DSから乗り換えですが快適にプレイできています。
しかし手放しにお勧め!という程には残念ながらいきません
これから購入される方に向けてLLを買うか、ノーマルを買うかの参考の為に気になった部分を書きたいと思います。
【画面】
解像度そのままで1.9倍に大きくなった為、3DSの詳細な画面はほんの少しだけ荒くなってしまいました。
但し「なにこれ酷い」というほどのものではありません。
言われてみれば荒いかな?程度だと主観ながら思いました。
【音声】
今回この点がコストダウンされてるように思われます。
スピーカー、音声を鳴らす内蔵アンプが3DSより安価なものが使われているようです。
僕が最初に遊んで一番気になった点です。
音量も小さく、ワット数不足なややチープな音がします。
(但しヘッドフォンで聴くと気になるレベルではありません)
【外観】
3DSLLはプラスチックそのままです。塗装が施されていません。
3DSは綺麗に塗装が施され、クリアコーティングまでされていましたが今回はコストダウンの為か無塗装になってます。
ややつや消しでシックなイメージですが、3DSと比べるとここが一番安っぽく思える要因になっているように思えます。
【重量】
100g重くなってます。この重量増は長時間プレイ、またお子さんや女性の方には少し重く感じるかもしれません。
ということで、僕の結論は一長一短と感じました。
画面が大きく快適にプレイできる反面、携帯性に難アリ
自宅でプレイが中心の方にはLLがお勧めですが、殆どを外出先でプレイされる方は
一考の余地ありです。
大型量販店に試遊機が設置されています。それをじっくり吟味して自分のプレイスタイルに合うかどうか試されたほうが良いかもしれません。
総評としては、元々2万5千円を想定して作られている分3DSの方が高級感はあります。携帯性も高い。
但し、3DSLLの方は自宅でプレイする分にはなんのストレスもなく大画面で快適にプレイができます。
最後に主観になりますが、大画面でもプレイをしてしまった以上、
もう僕は元の3DSでゲームをプレイすることはないと言い切れます。
これから購入を考えてるみなさんは3DSか3DSLLか。
ユーザーの皆さんの使用状況にあったチョイスをされるのが賢明かと思われます。
少なくとも僕は買って大変満足しています。
ですが今回は、100人いたら100人全員にお勧めでき兼ねるという考え方から、星4とさせていただきます。

THE ONE(初回生産限定盤)(DVD付)
CDも売れなくなってるしお金ももったいないかもなぁ・・・と
今回はアルバムパスしようかなって思いつつ
ライブに見に行った時に初めて聴いたこのアルバムの収録曲を生で聴いて
・・・・っ!!!!????
頭の中にとんでもない衝撃が走りました
これが新曲?
一回聴いただけじゃだめだこれはっ!!!!
ライブが終わって買うことを決意しました
デビューから7年経っても衰えること無くまだ進化し続けてる
その事実に驚きを隠せません・・・
口だけなら言うことは簡単ですが
CDの売れないこんな時代でもまだまだ未知の可能性を秘めている数少ないバンドだと思う
個人的には迷うこと無く「超大作」ですっ!!!!
今回は一曲一曲の個性がすごいです・・・
今回はアルバムパスしようかなって思いつつ
ライブに見に行った時に初めて聴いたこのアルバムの収録曲を生で聴いて
・・・・っ!!!!????
頭の中にとんでもない衝撃が走りました
これが新曲?
一回聴いただけじゃだめだこれはっ!!!!
ライブが終わって買うことを決意しました
デビューから7年経っても衰えること無くまだ進化し続けてる
その事実に驚きを隠せません・・・
口だけなら言うことは簡単ですが
CDの売れないこんな時代でもまだまだ未知の可能性を秘めている数少ないバンドだと思う
個人的には迷うこと無く「超大作」ですっ!!!!
今回は一曲一曲の個性がすごいです・・・

ノーブランド品 iPad タブレット PC 用 真空 吸盤 アーム カー スタンド 車 載 ホルダー ipad 1 2 3 4 mini air nexus 7 Galaxy Surface などに 大判 クリーニング クロス 付き (2 個 セット)
7~9インチまで対応と汎用性が高いのがちょっと問題かなと
9インチで使うなら5つだったんだけど私のは7インチなのでそのサイズだとじゃっかん下の方にバーがでてしまうのがちょっといやだなと。
気分で7~9インチサイズのタブレットを使う人には良いかもしれない
9インチで使うなら5つだったんだけど私のは7インチなのでそのサイズだとじゃっかん下の方にバーがでてしまうのがちょっといやだなと。
気分で7~9インチサイズのタブレットを使う人には良いかもしれない

DARKER THAN BLACK-黒の契約者- Blu-ray BOX
この作品は、放映時にリアルタイムで視聴し、DVDに録画してその後も何度か観ていました。
家庭の録画環境では映像がキレイではなくて、製品版のDVDを買おうかと、何度も悩み、9枚も揃えていたら相当な負担だと、結局諦めていました。
今回のブルーレイボックスの発売を事前には知らず、2日に偶然目に留まり数分悩んでえいっと注文ボタンを押してしまって、届くまでの一日間何度か「なんで買っちゃったんだろう…」と後悔しかけていたのですが、届いたものを実際に視聴して、その思いは消し飛びました。
ブルーレイの映像は、これが二作品目ですが、アニメは初めて。
画面の綺麗さに、先ずは見とれました。録画レベルは高くしたとはいえ、地上波を録画したものに見慣れていた目から鱗。ちらつきや輪郭のにじみ、発色の悪さが、いかに目に負担をかけ、いかに作品の世界に浸る邪魔をしていたのか、今回初めて実感しました。
入り込めました。とても。
元々「面白い、じんわり沁みる深い話だ」と感動していましたが、こんなにしっとりとした作品だったのかと、何度も思いました。
膜が剥がれたクリアなダーカーの世界は、より魅力的に私の目に映りました。
DVDを買わずにいて、良かった。衝動買いをして、良かったと本当に思いました。
ブルーレイ内のコンテンツとして収納された特典のサントラですが、追加分には自分が「落ち着いて聴きたい!」と思っていた曲が全部入っていたようで、とても満足しました。音響が素晴らしい! 戦闘やシリアスなシーンに使われ、恐らくサントラを購入した誰もが思った「あの曲が入ってない!」という曲はほとんど網羅されているのではないかと。嬉しい特典でした。
ただ、やはり「落ち着いて聴きたい」ので、CDで出して欲しいと強く感じました。
いちいちPS3(自分の場合は)を起動するのもテレビで聴くのも、なんだか落ち着かないので…
折角の素晴らしいサウンドですからね!
CD、もう一枚でないかなー…曲数少なくてもいいから。
家庭の録画環境では映像がキレイではなくて、製品版のDVDを買おうかと、何度も悩み、9枚も揃えていたら相当な負担だと、結局諦めていました。
今回のブルーレイボックスの発売を事前には知らず、2日に偶然目に留まり数分悩んでえいっと注文ボタンを押してしまって、届くまでの一日間何度か「なんで買っちゃったんだろう…」と後悔しかけていたのですが、届いたものを実際に視聴して、その思いは消し飛びました。
ブルーレイの映像は、これが二作品目ですが、アニメは初めて。
画面の綺麗さに、先ずは見とれました。録画レベルは高くしたとはいえ、地上波を録画したものに見慣れていた目から鱗。ちらつきや輪郭のにじみ、発色の悪さが、いかに目に負担をかけ、いかに作品の世界に浸る邪魔をしていたのか、今回初めて実感しました。
入り込めました。とても。
元々「面白い、じんわり沁みる深い話だ」と感動していましたが、こんなにしっとりとした作品だったのかと、何度も思いました。
膜が剥がれたクリアなダーカーの世界は、より魅力的に私の目に映りました。
DVDを買わずにいて、良かった。衝動買いをして、良かったと本当に思いました。
ブルーレイ内のコンテンツとして収納された特典のサントラですが、追加分には自分が「落ち着いて聴きたい!」と思っていた曲が全部入っていたようで、とても満足しました。音響が素晴らしい! 戦闘やシリアスなシーンに使われ、恐らくサントラを購入した誰もが思った「あの曲が入ってない!」という曲はほとんど網羅されているのではないかと。嬉しい特典でした。
ただ、やはり「落ち着いて聴きたい」ので、CDで出して欲しいと強く感じました。
いちいちPS3(自分の場合は)を起動するのもテレビで聴くのも、なんだか落ち着かないので…
折角の素晴らしいサウンドですからね!
CD、もう一枚でないかなー…曲数少なくてもいいから。