7BOX[セブンボックス] [DVD]
市場で荷車を引くビクトルは携帯電話がほしくて仕方ない。でもお金がなくてその日暮らしていくのが精一杯の生活です。
そんなときいきなり声をかけられて荷物を配達してほしいと大金を代償に頼まれる。
中身のわからない箱を荷車に載せて運ぶが、仕事を取られたと思った遅刻してきた運び人から追われるし警察からも追われるしで散々の1日になります。
監督は長編映画未経験ですって。出演者も素人ですって。しかもパラグアイという映画をあまり作っていない国で作られた映画。パラグアイ産という物珍しさだけではなく、テンポは良いだけでなく見た後も記憶にずっと残りそうな作品です。
そんなときいきなり声をかけられて荷物を配達してほしいと大金を代償に頼まれる。
中身のわからない箱を荷車に載せて運ぶが、仕事を取られたと思った遅刻してきた運び人から追われるし警察からも追われるしで散々の1日になります。
監督は長編映画未経験ですって。出演者も素人ですって。しかもパラグアイという映画をあまり作っていない国で作られた映画。パラグアイ産という物珍しさだけではなく、テンポは良いだけでなく見た後も記憶にずっと残りそうな作品です。
パラグアイのアルパ インディアンハープのそよ風
本場のプロの演奏を日本のキングレコードのスタジオで録音したものなので音質は大変良いです。
素晴らしいアルパの演奏を聞かせてくれます。日本人の女の子のアルパ演奏家とは格が違います。ギター伴奏は息子さんですが、18歳とは思えないほどこちらもお上手です。是非、本場の演奏技術に触れて下さい。最初聞いたとき「巧い!凄い!」と思いました。
素晴らしいアルパの演奏を聞かせてくれます。日本人の女の子のアルパ演奏家とは格が違います。ギター伴奏は息子さんですが、18歳とは思えないほどこちらもお上手です。是非、本場の演奏技術に触れて下さい。最初聞いたとき「巧い!凄い!」と思いました。
南米のパラダイス・パラグアイに住む―脱・サラ日本人が見た「南米共同市場」の小さな楽しいラテン国 (アゴスト未来選書)
立て続けに、2冊のパラグアイ関連の書籍を手にした。
この本は2冊目。1冊目は「パラグアイのサバイバル・ゲーム」。
そちらの楽しめたのだが、この本は私が読みたかったパラグアイであふれていました。
1ページ目から順に読まなくても楽しめる、コラムの集合体のような感じ。
現地の生活の様子が細かく書いてあり、ページを進むごとに、日々の生活のイメージが
目の前に広がってくる。
出版されたのが10年前ということもあり、現在の様子とは異なることも多いだろうが、
パラグアイ、一度はいってみたいものです。
余談ですが、k食事で試してみたいのは
「アロース・コン・レッチェ」
白いご飯にミルク、砂糖、シナモンなどをひたひたに入れ、冷やして食べるデザート。
ところ変われば・・・というけれど、食事として日々口にしているご飯をデザートして食べる。
違和感以外感じることはできないのでは?とも思うが、どんな衝撃があるのか、楽しみです。
この本は2冊目。1冊目は「パラグアイのサバイバル・ゲーム」。
そちらの楽しめたのだが、この本は私が読みたかったパラグアイであふれていました。
1ページ目から順に読まなくても楽しめる、コラムの集合体のような感じ。
現地の生活の様子が細かく書いてあり、ページを進むごとに、日々の生活のイメージが
目の前に広がってくる。
出版されたのが10年前ということもあり、現在の様子とは異なることも多いだろうが、
パラグアイ、一度はいってみたいものです。
余談ですが、k食事で試してみたいのは
「アロース・コン・レッチェ」
白いご飯にミルク、砂糖、シナモンなどをひたひたに入れ、冷やして食べるデザート。
ところ変われば・・・というけれど、食事として日々口にしているご飯をデザートして食べる。
違和感以外感じることはできないのでは?とも思うが、どんな衝撃があるのか、楽しみです。