
振り返れば奴がいる(1) [VHS]
人間性は最低の医師・司馬(織田)、しかし技術は最高。ワケありで部長(加賀)も司馬には強く言えない。そこへアメリカから石川(石黒)が着任。司馬とは正反対の性格で、ヒューマニズムの塊。当然のようにぶつかり合い、意見は相反し治療方針でも折り合わない。司馬の行動を告発し追放しようとする石川だが・・・。

Sound.Earth.Nature.Spirit. vol.SPIRIT
Sican展に行きBGMで聞いた曲が入っていましたので、購入しました。
いくつかSICANもCDも出て購入しましたが、SENSのCDが最高に良いです。
いくつかSICANもCDも出て購入しましたが、SENSのCDが最高に良いです。

振り返れば奴がいる DVD-BOX
CS放送で何度となく再放送されたが、これは何回みても面白い!織田裕二の最高傑作にして、三谷幸喜の最高傑作でもある。余談だが三谷は多少の縛りがあった方が、大御所となって好き勝手に書いた本より面白いかもね。
「“生きる”と“生かされる”は違う」「チューブに繋がれたまま、死に切れない患者が増えるだけ・・・」「脳が死んだんだ、そのまま死なせてやれ」。悪役と言われて久しいが、織田裕二演じる司馬先生の一言一言がズシリと刺さりまくり、「あなたの方が絶対正しい!」と何度TVに向かってつぶやいたことか! これらセリフの凄みの前では、石黒賢演じる石川先生の“ヒューマニズム“なんて、単なるきれいごとにしか見えなかったなぁ。
末期がん患者を見守る眼差しと、その気持ちを推し量っての“安楽死”で病院を追われるハメになるのだが、そんなシーンなんかみちゃうと、僕ならこの先生に診てもらいたいと切に願う。
千堂あきほ、中村あずさといった名前を見ると時代を感じるし、松下由樹がスリムなのも笑える。セットも弱冠安っぽかったりといったところもあるんだけど、衝撃的なラストを含めて、歴史に残る傑作であるのは間違いない。
「“生きる”と“生かされる”は違う」「チューブに繋がれたまま、死に切れない患者が増えるだけ・・・」「脳が死んだんだ、そのまま死なせてやれ」。悪役と言われて久しいが、織田裕二演じる司馬先生の一言一言がズシリと刺さりまくり、「あなたの方が絶対正しい!」と何度TVに向かってつぶやいたことか! これらセリフの凄みの前では、石黒賢演じる石川先生の“ヒューマニズム“なんて、単なるきれいごとにしか見えなかったなぁ。
末期がん患者を見守る眼差しと、その気持ちを推し量っての“安楽死”で病院を追われるハメになるのだが、そんなシーンなんかみちゃうと、僕ならこの先生に診てもらいたいと切に願う。
千堂あきほ、中村あずさといった名前を見ると時代を感じるし、松下由樹がスリムなのも笑える。セットも弱冠安っぽかったりといったところもあるんだけど、衝撃的なラストを含めて、歴史に残る傑作であるのは間違いない。