
「戦闘メカ ザブングル」 DVD-BOX PART-2
高校の頃TVで見ていました。結構元気な活劇的なアニメで毎週見ていたのですが、なぜか最終回だけ見ていなかったので、いまさらながら買いましたが。相変わらず見て面白いです。笑える部分も多くて、気に入っています。買ってよかったです。

「戦闘メカ ザブングル」 DVD-BOX PART-1
元々販売元だったタキから、何でバイファムやビクターだった
ゴ−ショーグンがバンダイ発売でザブングル・イデオンは違うの?
ジロンが可哀そうだ。それにしても色々と出てくれるのは嬉しですが
発売間隔が短いので金が続きません(苦笑)。
ゴ−ショーグンがバンダイ発売でザブングル・イデオンは違うの?
ジロンが可哀そうだ。それにしても色々と出てくれるのは嬉しですが
発売間隔が短いので金が続きません(苦笑)。

SIMPLEキャラクター2000シリーズVol.17 戦闘メカザブングル THE レースインアクション
最初に言っておく。もしあなたが「ザブングルのために二千円も出せねえよ」と思うのであればこのゲームを買わない方が良い。レースゲームを楽しみたいと思う場合も同じ。このゲームはレースゲームとしてはかなりの駄作である。
しかし、もしあなたがどうしようもなくザブ好き、しかもヒロインが寝返ったとか地球再生をどうこうなどどうでも良く、プラモの箱絵を眺めては「ウォーカーマシンをガショガショ走らせてー」とか「ダッガーの後部機銃撃ってみてー」とか思うような奇特な人間(悪かったね)である場合、おそらく二千円なら安いと思うはずだ。
巷で言われているとおり、確かにOPの画像は荒いし、音声もない。稲光に始まる本編冒頭の再現を、ゲームには直接関係ないと言う人もいる。しかし小生に言わせればこれらの点は全て「二千円で気軽にザブングル世界に浸り、好きなWMを走らせられる」というゲームの条件を満たしている。
その中にはゲーム性や、勝ち負けなどは二の次、という点も含まれる。プレイヤーがこのゲームで上位入賞を求める理由は、ステージが進めば他のWMを使えるようになるからに過ぎない。だからそのうち飽きるといえば飽きる。
でも、ダッガーで後部機銃を撃ってみたいとか、巨大なオットリッチの足下をちっこいレッグで走り抜けたいとか、両腕を挙げてガッチョンガッチョン走るクラブの姿に愛を感じるとか、ブラッカリィが大好き…といった奇特な人にとっては、たかだか二千円の出費は決して無駄にはならない。
でも大きな欠点がひとつ。ジロンでしかプレイできないんだなあ…。
しかし、もしあなたがどうしようもなくザブ好き、しかもヒロインが寝返ったとか地球再生をどうこうなどどうでも良く、プラモの箱絵を眺めては「ウォーカーマシンをガショガショ走らせてー」とか「ダッガーの後部機銃撃ってみてー」とか思うような奇特な人間(悪かったね)である場合、おそらく二千円なら安いと思うはずだ。
巷で言われているとおり、確かにOPの画像は荒いし、音声もない。稲光に始まる本編冒頭の再現を、ゲームには直接関係ないと言う人もいる。しかし小生に言わせればこれらの点は全て「二千円で気軽にザブングル世界に浸り、好きなWMを走らせられる」というゲームの条件を満たしている。
その中にはゲーム性や、勝ち負けなどは二の次、という点も含まれる。プレイヤーがこのゲームで上位入賞を求める理由は、ステージが進めば他のWMを使えるようになるからに過ぎない。だからそのうち飽きるといえば飽きる。
でも、ダッガーで後部機銃を撃ってみたいとか、巨大なオットリッチの足下をちっこいレッグで走り抜けたいとか、両腕を挙げてガッチョンガッチョン走るクラブの姿に愛を感じるとか、ブラッカリィが大好き…といった奇特な人にとっては、たかだか二千円の出費は決して無駄にはならない。
でも大きな欠点がひとつ。ジロンでしかプレイできないんだなあ…。

バトルロボット烈伝
当時のスーファミゲーにしてはグラがとても綺麗。
またリアル等身で動くロボットが見れるシミュレーションてのもバンプレ作品では貴重
肝心のシステムは非常に微妙ですがw
あと下の方が音楽良くないって言ってたけど結構いいよ
キャラゲーとしてはかなり良いと思う
なんといってもシャアかっこいいよ
各作品の主題歌のみならず劇中の音楽もあります
逆襲のシャア、Zガンダム、エルガイム、ダンバイン、ザブングル、ダイターン、ザンボット(要するにサンライズのロボ)が好きな人はどうぞ
またリアル等身で動くロボットが見れるシミュレーションてのもバンプレ作品では貴重
肝心のシステムは非常に微妙ですがw
あと下の方が音楽良くないって言ってたけど結構いいよ
キャラゲーとしてはかなり良いと思う
なんといってもシャアかっこいいよ
各作品の主題歌のみならず劇中の音楽もあります
逆襲のシャア、Zガンダム、エルガイム、ダンバイン、ザブングル、ダイターン、ザンボット(要するにサンライズのロボ)が好きな人はどうぞ