
ザ・ビートルズ / リメンバー ―親友クラウス・フォアマンが語る本当のビートルズ (ノーウェア/ザ・ビートルズ決定版シリーズ)
エメリック本は当時の録音などに関する記述は素晴らしいのですが、Paul以外のメンバーへの愛が無いように感じました。Paulに偏りすぎて読んでいてウンザリする箇所も少なからずありました。
ブーアマン(昔はこう呼んでましたよねぇ)本はメンバーへの「愛」に満ち溢れています。貴重なハンブルク時代の話から解散後の生活の話まで、彼らしい優しさたっぷりの表現で暖かい気分にさせてくれます。録音などの記述は前者にはかないませんが、解散後のライブの裏話など読みどころ満載です。是非!!
ブーアマン(昔はこう呼んでましたよねぇ)本はメンバーへの「愛」に満ち溢れています。貴重なハンブルク時代の話から解散後の生活の話まで、彼らしい優しさたっぷりの表現で暖かい気分にさせてくれます。録音などの記述は前者にはかないませんが、解散後のライブの裏話など読みどころ満載です。是非!!

敗れざる者―ジョージ・フォアマン自伝
素晴らしい作品でした。すぐにビデオも買いましたが、彼の笑顔を見ているだけで、こちらもにこにこ顔になります。自伝のほうは訳がもうひとつです。フォアマンの伝えたい神への思いが訳文にはうまくあらわせていないように思いました。

敗れざる者―ジョージ・フォアマン自伝
素晴らしい作品でした。すぐにビデオも買いましたが、彼の笑顔を見ているだけで、こちらもにこにこ顔になります。自伝のほうは訳がもうひとつです。フォアマンの伝えたい神への思いが訳文にはうまくあらわせていないように思いました。

ソウル・パワー [DVD]
このDVDはJB目当ての人には物足りないかもしれません、がFania好きには涙のでる一本ではないでしょうか。
このキンシャサのライブは別に「Fania all stars live in Africa」と「Celia Cruz live in Africa」
の二本としてもでています。特にセリア・クルースの渾身の一曲、キンバラが鮮明な画像で見れたのは感激しました。
もちろん主役が違うので部分的にかぶってるのですが、「Fania all・・・」は見るに堪えない画質なので(2011年Faniaリイシュー盤でさえ)十分買う価値はあると思います。個人的には「Fania all・・・」を質のいいマスターで見たいのですが。
このキンシャサのライブは別に「Fania all stars live in Africa」と「Celia Cruz live in Africa」
の二本としてもでています。特にセリア・クルースの渾身の一曲、キンバラが鮮明な画像で見れたのは感激しました。
もちろん主役が違うので部分的にかぶってるのですが、「Fania all・・・」は見るに堪えない画質なので(2011年Faniaリイシュー盤でさえ)十分買う価値はあると思います。個人的には「Fania all・・・」を質のいいマスターで見たいのですが。