
Beethoven/Liszt: Symphonies 1-9
ようやく今日到着しました。2週間位かかったかもしれません。学生の時からリストの編曲版があることは知ってましたが、全曲を聴くのはこの演奏がはじめてです。7番の2楽章不滅のアレグレットはよかったです。個人的にですけど。オーケストラピアノという感じです。カラヤンや、古楽器(HOGWOOD-AAM)、ノリントン、トスカニーニ、フルトヴェングラーを聴いて、またまた新鮮な気持ちになりますよ。新曲にであった感じです。

ショパン:バラード集&スケルツォ集
有無を言わせぬ技巧が凄い。そして速い。そういう演奏はバラードには向かないが、スケルツォは爽快でいい方向に出ていると思う。よってスケルツォがお勧め。少し個性が強いので、万人向けではないかも。