
Motown
マクドナルドさんが、Motownの名曲の数々をコピーしたアルバムです。YoutubeでAint no montain high enoughのライブ・バージョンを見て、カッコ良過ぎる!と思って即購入。納得の一枚ですが、Youtubeのバージョンは黒人の夫婦歌手がマクドナルドさんのサイドをがっちり固めている(これがまた最高にカッコ良い)のに対して、このアルバムではバックコーラスは有るもののマクドナルドさんが一人で頑張っている。というわけで、ライブほどカッコ良くは無いが、名盤である事は間違いございません。車で聞いているとご機嫌ですね。◎!ちなみに洋版でDVDも出ています。Blue eyed seoul、なるほど。青い目をした白人が頑張って歌うソウル・ミュージックてなところですね。

あなたの人生をプラスの結果に導く マスターの教え ~新訳版~
田舎住まいなので車で移動する時間が長いので購入してみました。
時間を有効に使えます。 山川夫妻が翻訳した「マスターの教え」とは全然違います。
たくさんの言葉が足されていてビジネス書的な言葉が多いように感じます。
山川夫妻の翻訳がシンプルで漠然としているのに対して、これは言葉が多く具体的な感じ。
例えば、主人公と主人公の友人に名前があります。
読書も素晴らしいと思いますが、耳で聞くともっと効果が高いと私は考えています。
忙しくて時間を有効に使いたい人に向いてますね。
ちなみに山川夫妻の翻訳の本は同じの3冊あります。 繰り返し読んで聞くと素晴らしいことが起きます。
時間を有効に使えます。 山川夫妻が翻訳した「マスターの教え」とは全然違います。
たくさんの言葉が足されていてビジネス書的な言葉が多いように感じます。
山川夫妻の翻訳がシンプルで漠然としているのに対して、これは言葉が多く具体的な感じ。
例えば、主人公と主人公の友人に名前があります。
読書も素晴らしいと思いますが、耳で聞くともっと効果が高いと私は考えています。
忙しくて時間を有効に使いたい人に向いてますね。
ちなみに山川夫妻の翻訳の本は同じの3冊あります。 繰り返し読んで聞くと素晴らしいことが起きます。

Motown Two
前作のMotownがすばらしかっただけに期待したいです。
収録曲は以下のようです。
01. Your All I Need To Get By
02. I Was Made To Love Her
03. Reach out, I'll Be There
04. Stop, Look, Listen (To Your Heart)
05. Baby I Need Your Lovin'
06. Loving You Is Sweeter Than Ever
07. Tracks Of My Tears, The
08. What's Goin' On
09. I Second That Emotion
10. After The Dance
11. Nowhere To Run
12. Tuesday Heartbreak
13. Mercy Mercy Me
14. Baby I'm For You
今回はスティビー・ワンダーがハーモニカで参加したり、トニー・ブラクストン
が参加したりと楽しみな内容。
収録曲は以下のようです。
01. Your All I Need To Get By
02. I Was Made To Love Her
03. Reach out, I'll Be There
04. Stop, Look, Listen (To Your Heart)
05. Baby I Need Your Lovin'
06. Loving You Is Sweeter Than Ever
07. Tracks Of My Tears, The
08. What's Goin' On
09. I Second That Emotion
10. After The Dance
11. Nowhere To Run
12. Tuesday Heartbreak
13. Mercy Mercy Me
14. Baby I'm For You
今回はスティビー・ワンダーがハーモニカで参加したり、トニー・ブラクストン
が参加したりと楽しみな内容。

サウンド・ステージ マイケル・マクドナルド・アンド・ドゥービー・ブラザーズ [DVD]
マイケル、若い頃から抜群の歌唱センスだったけど、今は渋い大人の魅力溢れる声になり、すべての曲が今の方がいい。
往年のヒット曲が新たな感慨をもってしみじみと心に入ってくる。20年以上前にオンタイムで聴いてた我々世代に是非聴いてほしい一枚。
絵的にもキレイめで洗練された雰囲気が漂い、重くもウザくもなく、BGとして心地良く、何となく流しておける映像で◯。
往年のヒット曲が新たな感慨をもってしみじみと心に入ってくる。20年以上前にオンタイムで聴いてた我々世代に是非聴いてほしい一枚。
絵的にもキレイめで洗練された雰囲気が漂い、重くもウザくもなく、BGとして心地良く、何となく流しておける映像で◯。

マイケル・マクドナルド / ギャザリング・フレンズ [DVD]
Michael McDonald 好きにゃヨダレ垂涎もんなDVDなのだ
おまけにDoobieなオヤジ達までもが一同に会し
俺の大好物なJeff Bridgesが司会とくりゃ鼻血ブーで
その上今までコラボしてきた一流Musicianも集合すりゃ
もう体中の穴という穴から吹き出さずにはおれませんよ
Patti Labelle,Wendy Moten,Edwin McCain,Tommy Sims
Christopher Cross,James Ingram,David Pack,Dave Koz
Patti Austin,Kenny Loggins,The Doobie Brothers
Steve Gadd,Nathan East,David Paich,Steve Porcaro
Kim Carnes,Amy Holland,
これだけのメンツを一夜で揃えられ最高なショーを演る
こんなMusicians of MusicianってMichaelだけだ☆
オヤジやっぱり凄いぜ!センスと才能の固まりだよ
特筆すべきはC・Crossの〜Ride Like The Wind〜であり
James IngramとのトロけるようなメローなDuetsであり
Kenny Logginsとの往年で黄金の80'の2曲のコラボ!!
ヤングでナウでチョッキでパンタロンな死語の懐世界に
今一度レイドバックなハートで昔に戻ってみませう
Jeff Bridgesの味のある渋いVovalもヨソじゃ聴けません
Thank you Blue Eyed Soul
おまけにDoobieなオヤジ達までもが一同に会し
俺の大好物なJeff Bridgesが司会とくりゃ鼻血ブーで
その上今までコラボしてきた一流Musicianも集合すりゃ
もう体中の穴という穴から吹き出さずにはおれませんよ
Patti Labelle,Wendy Moten,Edwin McCain,Tommy Sims
Christopher Cross,James Ingram,David Pack,Dave Koz
Patti Austin,Kenny Loggins,The Doobie Brothers
Steve Gadd,Nathan East,David Paich,Steve Porcaro
Kim Carnes,Amy Holland,
これだけのメンツを一夜で揃えられ最高なショーを演る
こんなMusicians of MusicianってMichaelだけだ☆
オヤジやっぱり凄いぜ!センスと才能の固まりだよ
特筆すべきはC・Crossの〜Ride Like The Wind〜であり
James IngramとのトロけるようなメローなDuetsであり
Kenny Logginsとの往年で黄金の80'の2曲のコラボ!!
ヤングでナウでチョッキでパンタロンな死語の懐世界に
今一度レイドバックなハートで昔に戻ってみませう
Jeff Bridgesの味のある渋いVovalもヨソじゃ聴けません
Thank you Blue Eyed Soul