
Drawing the Living Figure (Dover Anatomy for Artists)
見開きで様々ななタイプの人間の様々なポーズが左側に、その骨格・筋肉分布概要図が右側に。見易い構成でしかも解り易いです。特にある程度のデッサンの下地が出来ている方で細かい部分を確認するのに使うのに良いと思います。

人体のデッサン技法
元々マンガを描くために本を探していましたが、知人からこの本を教わって購入しました。
マンガに限らずデッサンそのものの最適なバランスを理論的に説明・描写している上に、簡単な各パーツの描き方など、どこをどうやってトレーニングすればいいのかが明快にわかります。ページいっぱいにノウハウや情報がギッシリ詰まっています。ただ元々は洋書を翻訳された本ですので、そこに描かれているテイストが人によっては抵抗があるでしょうけど、ここを基点として自分なりの味や用途に合わせてトレーニングするのもよいと思います。
「独特な表紙で薄い」というパッとしない第一印象からは想像も付かない良書でしょう。このサイトには本のイメージが載っておらず、不安に感じる方は勇気を出して(笑)本屋で確かめてみるのもいいと思います。
マンガに限らずデッサンそのものの最適なバランスを理論的に説明・描写している上に、簡単な各パーツの描き方など、どこをどうやってトレーニングすればいいのかが明快にわかります。ページいっぱいにノウハウや情報がギッシリ詰まっています。ただ元々は洋書を翻訳された本ですので、そこに描かれているテイストが人によっては抵抗があるでしょうけど、ここを基点として自分なりの味や用途に合わせてトレーニングするのもよいと思います。
「独特な表紙で薄い」というパッとしない第一印象からは想像も付かない良書でしょう。このサイトには本のイメージが載っておらず、不安に感じる方は勇気を出して(笑)本屋で確かめてみるのもいいと思います。

デッサン人形としてもGood 14の関節で多彩なポーズを演出 インテリア人形
絵を描く参考になればと思って購入しましたが、レビューなども読んであまり期待はしていませんでした。
簡単なポーズは取れるので全く使えないということはないですが、好きなポーズを取らせるには程遠いですね。
お値段がお値段なので、こんなものかと思います。
簡単なポーズは取れるので全く使えないということはないですが、好きなポーズを取らせるには程遠いですね。
お値段がお値段なので、こんなものかと思います。