まるまる動物記(1) (アフタヌーンKC)
漫画の形で動物の生態を紹介し、作者の意見を述べるといった一風変わった作品。
作者の岡崎さんはSF作家と聞きますが、なるほど各テーマの着眼点は実にSF作家らしい!
動物研究者とはまた異なる視点からのものの見方が大変面白いです。
しかし、そこはやっぱり動物の専門家ではないので誤った記述や眉唾な内容もあります。
アリマキの話やヒキガエルの話のように各話の末尾についている池田教授の解説で訂正されていれば良いのですが、そうでない内容もあります。(正直個人的には池田教授のお話も信用してよいのかと思うのですが)
例えば作者は「トラの模様はカモフラージュと言われてるけど目立つ」といった形でカモフラージュ説を否定しています。
(※これに関しては作者の岡崎さんもあくまで個人的な意見と書かれています)
しかし、実際あの模様は非常に優れたカモフラージュであり、それが見て取れる動画や写真は沢山あります。
私も多摩動物公園でアムールトラが茂みに入った後しばらく観察していたのですが、後から来た人はトラの姿を見つけられずに「いないねー」と言って通り過ぎようとしているのを何度か見かけました。
(声をかけて場所を教えてあげましたが)
ですから、この本は「動物に関する知識本」ではなく「動物に対するあるSF作家の見方」ということを理解して読むべきだと思います。
その点を踏まえて読めば問題はなく、非常に興味深い漫画です。
視点を変えた斬新な動物の生態の捉え方は面白く、評価5に値するのですが、情報の誤りがある可能性が高いという点で-1, ということで評価4とさせていただきます。
専門書だったら-1どころじゃないですが、漫画なのでエンターテインメント性重視かなぁと。
続編楽しみにしてます。
作者の岡崎さんはSF作家と聞きますが、なるほど各テーマの着眼点は実にSF作家らしい!
動物研究者とはまた異なる視点からのものの見方が大変面白いです。
しかし、そこはやっぱり動物の専門家ではないので誤った記述や眉唾な内容もあります。
アリマキの話やヒキガエルの話のように各話の末尾についている池田教授の解説で訂正されていれば良いのですが、そうでない内容もあります。(正直個人的には池田教授のお話も信用してよいのかと思うのですが)
例えば作者は「トラの模様はカモフラージュと言われてるけど目立つ」といった形でカモフラージュ説を否定しています。
(※これに関しては作者の岡崎さんもあくまで個人的な意見と書かれています)
しかし、実際あの模様は非常に優れたカモフラージュであり、それが見て取れる動画や写真は沢山あります。
私も多摩動物公園でアムールトラが茂みに入った後しばらく観察していたのですが、後から来た人はトラの姿を見つけられずに「いないねー」と言って通り過ぎようとしているのを何度か見かけました。
(声をかけて場所を教えてあげましたが)
ですから、この本は「動物に関する知識本」ではなく「動物に対するあるSF作家の見方」ということを理解して読むべきだと思います。
その点を踏まえて読めば問題はなく、非常に興味深い漫画です。
視点を変えた斬新な動物の生態の捉え方は面白く、評価5に値するのですが、情報の誤りがある可能性が高いという点で-1, ということで評価4とさせていただきます。
専門書だったら-1どころじゃないですが、漫画なのでエンターテインメント性重視かなぁと。
続編楽しみにしてます。
ワケアリ
二枚組、しっかり一枚ずつに別の話の入った聴きごたえバッチリの長編、ヘッドホン必需のエロ。
無精ひげの精悍なおっさん×綺麗で経歴不詳の若者とくれば、そりゃエロはガツガツ食いまくり満腹コースでしょう。
何度かあるエロはたしかに中途半端さはなく、がっつり最後まで。三宅さんの攻声が男臭さマックスでたまらないし、鳥海さんの喘ぐ声も腰を刺激するエロさ。
いや〜、何度も繰り返し聴いてしまうほどの最高キャスト、最高シーンでした。
話の大筋も面白いです。
ただ、わたしは原作小説は読まずにこのCDでしか話を知らないのですが、一枚目「ワケアリ」はその「ワケ」がちょっと想像より壮大というかBL的幻想モードというか、非現実的で、聴いていて実感がわきませんでした。
はぁ、そうですか……って肩を竦めるしかなかった(笑)
別にそんな大層な理由でなくても、親の借金とか、ヤクザの金を横領した罪を着せられたとか、そんなことでもよかったんじゃ?と思わずにはいられなかったし、志岐の追ってが迫ってきたときも、どうして志岐をそこまでして追いかけなくてはならなかったのか、志岐を取り逃がしてその後どうなるのか、詳細がわかりずらかった。
寧ろ、そんなことよりも海の男の生活に特化してくれていた方が更に面白かったのでは?と思わずにはいられなかった。
かといって別に原作読んでいないとわからないわけではありません。ちゃんと筋も人物も捉えることができたし、船上という特殊環境や緊迫感もしっかり伝わってきました。海とか嵐とか、よく表現できるなぁと感心したほどです。
そして二枚目「ワケアリ 帝王」は全く本編の一枚目とは雰囲気も内容も違い、相手はシャチの大群。まさに「老人と海」系。
朝倉と志岐は既に恋人同士になった後の設定ということもあり、更に面白さに明るさが交じって面白かったです。
朝倉のふと見せるひょうきんな態度が「おやじ可愛い」
むしろ志岐よりも朝倉の方がかわいく萌えてしまう、必読のBLCDの一つで、おススメです。
無精ひげの精悍なおっさん×綺麗で経歴不詳の若者とくれば、そりゃエロはガツガツ食いまくり満腹コースでしょう。
何度かあるエロはたしかに中途半端さはなく、がっつり最後まで。三宅さんの攻声が男臭さマックスでたまらないし、鳥海さんの喘ぐ声も腰を刺激するエロさ。
いや〜、何度も繰り返し聴いてしまうほどの最高キャスト、最高シーンでした。
話の大筋も面白いです。
ただ、わたしは原作小説は読まずにこのCDでしか話を知らないのですが、一枚目「ワケアリ」はその「ワケ」がちょっと想像より壮大というかBL的幻想モードというか、非現実的で、聴いていて実感がわきませんでした。
はぁ、そうですか……って肩を竦めるしかなかった(笑)
別にそんな大層な理由でなくても、親の借金とか、ヤクザの金を横領した罪を着せられたとか、そんなことでもよかったんじゃ?と思わずにはいられなかったし、志岐の追ってが迫ってきたときも、どうして志岐をそこまでして追いかけなくてはならなかったのか、志岐を取り逃がしてその後どうなるのか、詳細がわかりずらかった。
寧ろ、そんなことよりも海の男の生活に特化してくれていた方が更に面白かったのでは?と思わずにはいられなかった。
かといって別に原作読んでいないとわからないわけではありません。ちゃんと筋も人物も捉えることができたし、船上という特殊環境や緊迫感もしっかり伝わってきました。海とか嵐とか、よく表現できるなぁと感心したほどです。
そして二枚目「ワケアリ 帝王」は全く本編の一枚目とは雰囲気も内容も違い、相手はシャチの大群。まさに「老人と海」系。
朝倉と志岐は既に恋人同士になった後の設定ということもあり、更に面白さに明るさが交じって面白かったです。
朝倉のふと見せるひょうきんな態度が「おやじ可愛い」
むしろ志岐よりも朝倉の方がかわいく萌えてしまう、必読のBLCDの一つで、おススメです。
TVエイジャー テレビ世代のためのコレクターズアイテム
■このCDに収録されたデイヴ平尾(元ゴールデン・カップス)の「一人」は、大変貴重な音源である。「傷だらけの天使」の最終回(「祭りの後にさすらいの日々を」)で2回、ラスト2回目(「虫けらどもに寂しい春を」)で1回流れたファン感涙の挿入歌が、この平尾ヴォーカル・ヴァージョンなのである。
■かつて「傷だらけの天使」のサウンドトラック盤に「一人」が収録されたことはあるが、それは井上堯之ヴォーカル版だった。従ってこのCDは、非常に貴重なものなのである。当CDは残念ながら発売後すぐ廃盤になってしまったが、デイヴ平尾の名演「一人」は、日本の重要な文化遺産なのであるから、どんな形でも良いからCDとして常時流通しておいて欲しいと強く私は訴えたい。
■かつて「傷だらけの天使」のサウンドトラック盤に「一人」が収録されたことはあるが、それは井上堯之ヴォーカル版だった。従ってこのCDは、非常に貴重なものなのである。当CDは残念ながら発売後すぐ廃盤になってしまったが、デイヴ平尾の名演「一人」は、日本の重要な文化遺産なのであるから、どんな形でも良いからCDとして常時流通しておいて欲しいと強く私は訴えたい。
快傑ズバット VOL.3 [DVD]
子供向け特撮と侮る無かれ
「宮内洋」で始まり「宮内洋」で終わる、「ズバット」でなく「宮内洋」が主役のスーパーB級作品
異常ともいえるキザさと強引さ。
敵を日本で2番目扱いにし、自分が絶対に日本で一番と豪語する”意地っ張りヒーロー”メチャ笑えます
「ズバット」は視聴率はイイのに打ち切られたというが、「ヒーロー番組」でこれだけキャラ立ちまくりだと児童層は確かに入り込みにくいw
観てたのは高学年層だったらしいwそれじゃマーチャン面も奮わないってw
それほど「ズバット」はアダルトな世界であり「リアル」な世界!!生々しい
ヤクザ組織「ダッカー」に無二の親友をころされた早川健は復讐を誓う。ケド 復讐心じゃあ何も解決できない・・・「怨念」と「怨念」がぶつかり合っても何も生まれない。でも戦わなければならない、という男の心意気!
「正義」などという漠然としたもののために戦うのじゃない、この「リアル」さ。
生々しいのは、拷問シーンもそう。早川健も毎回相当な拷問を受けるんだが、女子供も容赦しない。早川を慕うみどりという女の子もエグイ仕打ちを受ける。
縄で縛られムチでしばかれは当たり前で、時には劇薬を飲まされ死にそうになったり両腕の骨砕かれたり、敵も相当ヒドイが、それでも早川の後を追うこの女は、その風貌も相まって「M女」としかイイようがないw
また監督の田中サン(「スケバン刑事」の演出も担当)がかなりサドらしいから。
その田中監督の演出がまたスゴイ。カット数がハンパじゃない。
とにかく省略の芸術といえるシーンが続出。
例えば、早川健が独房に監禁され息も絶え絶えの次のシーンがオートバイで逃げてるカットになってたりして、リアリズムなのにかなり「ゆがみ」のあるシュールな空間が生まれたりしてる。その際たるエピソードが最終回。この大胆な演出は僕にとってかなりツボなでした。
とにかく”日本じゃ一番”のアイツ
観て損はなかったw
「宮内洋」で始まり「宮内洋」で終わる、「ズバット」でなく「宮内洋」が主役のスーパーB級作品
異常ともいえるキザさと強引さ。
敵を日本で2番目扱いにし、自分が絶対に日本で一番と豪語する”意地っ張りヒーロー”メチャ笑えます
「ズバット」は視聴率はイイのに打ち切られたというが、「ヒーロー番組」でこれだけキャラ立ちまくりだと児童層は確かに入り込みにくいw
観てたのは高学年層だったらしいwそれじゃマーチャン面も奮わないってw
それほど「ズバット」はアダルトな世界であり「リアル」な世界!!生々しい
ヤクザ組織「ダッカー」に無二の親友をころされた早川健は復讐を誓う。ケド 復讐心じゃあ何も解決できない・・・「怨念」と「怨念」がぶつかり合っても何も生まれない。でも戦わなければならない、という男の心意気!
「正義」などという漠然としたもののために戦うのじゃない、この「リアル」さ。
生々しいのは、拷問シーンもそう。早川健も毎回相当な拷問を受けるんだが、女子供も容赦しない。早川を慕うみどりという女の子もエグイ仕打ちを受ける。
縄で縛られムチでしばかれは当たり前で、時には劇薬を飲まされ死にそうになったり両腕の骨砕かれたり、敵も相当ヒドイが、それでも早川の後を追うこの女は、その風貌も相まって「M女」としかイイようがないw
また監督の田中サン(「スケバン刑事」の演出も担当)がかなりサドらしいから。
その田中監督の演出がまたスゴイ。カット数がハンパじゃない。
とにかく省略の芸術といえるシーンが続出。
例えば、早川健が独房に監禁され息も絶え絶えの次のシーンがオートバイで逃げてるカットになってたりして、リアリズムなのにかなり「ゆがみ」のあるシュールな空間が生まれたりしてる。その際たるエピソードが最終回。この大胆な演出は僕にとってかなりツボなでした。
とにかく”日本じゃ一番”のアイツ
観て損はなかったw