続 いい家は無垢の木と漆喰で建てる
断熱材で,グラスファイバーと発泡剤の違いについて.断熱性能についてはあまり書いてありませんが,
結露や火災の際の安全性について考察されていて,私は結構参考になりました.
それから,木を乾燥させるのに高温で加熱されているとか,畳の床に発泡スチロールが使われているとか,
知らなかったことも多かったので,勉強になりました.
古い建築の梁が割れていたりするのも,自然乾燥の結果で強度が落ちているわけではないんですね.
住宅本ですので,それぞれの立場から賛否両論でしょうね.
住宅本は独自の主張する著者が多いので,参考程度に聞いておけばいいんじゃないですか?
こういう意見もあるんだな,ということで.
この本は実験をしている部分も多いので,思いこみは少ないのではないかと思いました.
前著はかなりアンチの書き込みが集中してあったみたいですけど,今回はあんまりないようですね.
結露や火災の際の安全性について考察されていて,私は結構参考になりました.
それから,木を乾燥させるのに高温で加熱されているとか,畳の床に発泡スチロールが使われているとか,
知らなかったことも多かったので,勉強になりました.
古い建築の梁が割れていたりするのも,自然乾燥の結果で強度が落ちているわけではないんですね.
住宅本ですので,それぞれの立場から賛否両論でしょうね.
住宅本は独自の主張する著者が多いので,参考程度に聞いておけばいいんじゃないですか?
こういう意見もあるんだな,ということで.
この本は実験をしている部分も多いので,思いこみは少ないのではないかと思いました.
前著はかなりアンチの書き込みが集中してあったみたいですけど,今回はあんまりないようですね.
いい家は無垢の木と漆喰で建てる (文春文庫)
漆喰の良さが書かれています。(その点だけ参考にしました。)
我が家は内外壁とも漆喰です。良いところは、室内の空気は前の家の塩ビの壁紙のような化学物質のにおいは全く無く、深呼吸できます。
内壁は厚さ3mmで塗ってもらいましたので、雨の一日目は、窓を開けていてもあまり湿度が上がりません。
良いところばかりではなく、欠点もありますが書かれていません。
以下、参考までに。
汚れた所は拭いても綺麗になりません。
特に、外壁の泥跳ねは水道の水をかけても濃い所は取れません。
漆喰を水で薄く溶いて刷毛につけて薄く塗れば、汚れを隠すことが出来ますが、手間が大変で、気を使います。
外壁は雨が浸み込むとしばらく乾きません。柿渋を混ぜてありその色が出て薄くピンク色に変わり、数日は元の白色に戻りません。その吸水性のため、年月と共に汚れたりコケが生えたりして、汚くなるそうです。(まだ塗って3ヶ月で、まだ純白です。)対策として、漆喰に無機の材質での撥水コートをする予定です。それでも10年ぐらいしか持たないので、いつまでも白く保つ事は困難なようです。
室内も撥水コートをする予定ですが、こちらはかなり長く持つことが期待できます。
(追記)F4素材でも化学物質は大量に出ているものもあります。
F4の基準は、「有害リストに有る物質が基準の濃度以下である事。」ですので、シックハウス症候群の方はF4でもダメな場合があります。
有名メーカのシステムキッチンは、ホルムアルデヒド皆無との宣伝でしたが、内部に合板が使用されており、刺激臭が有り、設置前にアルミホイルで完全に覆うことで解決しました。
取りあえず、樹脂などを混ぜていない漆喰の場合、問題が少ないといえます。
我が家は内外壁とも漆喰です。良いところは、室内の空気は前の家の塩ビの壁紙のような化学物質のにおいは全く無く、深呼吸できます。
内壁は厚さ3mmで塗ってもらいましたので、雨の一日目は、窓を開けていてもあまり湿度が上がりません。
良いところばかりではなく、欠点もありますが書かれていません。
以下、参考までに。
汚れた所は拭いても綺麗になりません。
特に、外壁の泥跳ねは水道の水をかけても濃い所は取れません。
漆喰を水で薄く溶いて刷毛につけて薄く塗れば、汚れを隠すことが出来ますが、手間が大変で、気を使います。
外壁は雨が浸み込むとしばらく乾きません。柿渋を混ぜてありその色が出て薄くピンク色に変わり、数日は元の白色に戻りません。その吸水性のため、年月と共に汚れたりコケが生えたりして、汚くなるそうです。(まだ塗って3ヶ月で、まだ純白です。)対策として、漆喰に無機の材質での撥水コートをする予定です。それでも10年ぐらいしか持たないので、いつまでも白く保つ事は困難なようです。
室内も撥水コートをする予定ですが、こちらはかなり長く持つことが期待できます。
(追記)F4素材でも化学物質は大量に出ているものもあります。
F4の基準は、「有害リストに有る物質が基準の濃度以下である事。」ですので、シックハウス症候群の方はF4でもダメな場合があります。
有名メーカのシステムキッチンは、ホルムアルデヒド皆無との宣伝でしたが、内部に合板が使用されており、刺激臭が有り、設置前にアルミホイルで完全に覆うことで解決しました。
取りあえず、樹脂などを混ぜていない漆喰の場合、問題が少ないといえます。
ジオコレ 建物コレクション 農家D (漆喰壁の豪農)
ウェザリングも既にされており、基本的にはめ込みで組み立てられますので、簡単にリアルな農家を再現できます。
従来からあったトミックスの農家よりも近代的な形態の建物です。
地方の風景を再現するには欠かせないアイテムの一つだと思います。
農作業をしているところを再現した人形も同シリーズから出ていますので、是非組み合わせて農村風景を作ることをお勧めします。
トラクター他の農機もあればなおいいのですが、残念ながら国産でも海外モノでも高価なものしかないので、今後のリリースを期待したいですね。
従来からあったトミックスの農家よりも近代的な形態の建物です。
地方の風景を再現するには欠かせないアイテムの一つだと思います。
農作業をしているところを再現した人形も同シリーズから出ていますので、是非組み合わせて農村風景を作ることをお勧めします。
トラクター他の農機もあればなおいいのですが、残念ながら国産でも海外モノでも高価なものしかないので、今後のリリースを期待したいですね。