
トラウマ/鮮血の叫び スペシャル・エディション [DVD]
当時、まだセルDVDどころか、セルビデオさえまばらだった時代。
レンタル屋さんのホラーコーナーは、遊園地にも負けないドキドキの場所でした。
そんな中でも、この「トラウマ」のビデオパッケージはものすごく印象的だったのです。
当時のVHS版パッケージは、今回のDVD版でリライトされたような青系で統一されたモノではなく、
いかにもな赤いゴテッとした片仮名ロゴの野暮ったいシロモノ。
しかも背景の赤い模様がトラウマの“ト”の部分にビシッとかぶってしまい、遠目にはどうみても
メラウマ
としか見えませんでした。
メラウマ。
そのまぬけ感に長いこと手が出ず、鑑賞が遅れた映画。
でも、さすがアルジェント翁、ロリータ苛めにかけては天下一品。
中身は侮れません。
当時のイタリアンホラーのなかで、こういう味をだせるのはこのおじいちゃんしかいませんね。
レンタル屋さんのホラーコーナーは、遊園地にも負けないドキドキの場所でした。
そんな中でも、この「トラウマ」のビデオパッケージはものすごく印象的だったのです。
当時のVHS版パッケージは、今回のDVD版でリライトされたような青系で統一されたモノではなく、
いかにもな赤いゴテッとした片仮名ロゴの野暮ったいシロモノ。
しかも背景の赤い模様がトラウマの“ト”の部分にビシッとかぶってしまい、遠目にはどうみても
メラウマ
としか見えませんでした。
メラウマ。
そのまぬけ感に長いこと手が出ず、鑑賞が遅れた映画。
でも、さすがアルジェント翁、ロリータ苛めにかけては天下一品。
中身は侮れません。
当時のイタリアンホラーのなかで、こういう味をだせるのはこのおじいちゃんしかいませんね。

訳あって、このゲームをしばらくプレイしませんでしたが、約3年ぶりにプレイいたしました。
・ミックスマンの情けない掛け声。
・トラウマンたちの嫌いなものを一生懸命集める悪の幹部。
・その幹部達の性癖。
・親しげに声を掛けながらも、日本征服を狙う主人公(女の子と余り仲良くなるとバッドエンド)。
偶々、プレイしたのが休日だったせいもあるでしょうが、データを初期化した上で4周しましたが、笑える要素が多いので飽きませんでした。
・ミックスマンの情けない掛け声。
・トラウマンたちの嫌いなものを一生懸命集める悪の幹部。
・その幹部達の性癖。
・親しげに声を掛けながらも、日本征服を狙う主人公(女の子と余り仲良くなるとバッドエンド)。
偶々、プレイしたのが休日だったせいもあるでしょうが、データを初期化した上で4周しましたが、笑える要素が多いので飽きませんでした。

ダブルキャスト
中一の頃にしかも夏に買ったのを今でも覚えています。いい時に買いました〜
やるドラはPSで4作、PS2でもスキャンダル・BLOODがありますが本作が一番面白かったです
フルアニメーション・フルボイスで展開し、出現する選択肢を選んでいくゲームです
1プレイ1時間30分くらいです。何周もしているとディスクの入れ替えがめんどうですが、そこは気合で補って下さい
マッチョ先輩達のヒントが不親切だったり、話の分岐地点がわかりづらいのはご愛嬌…
美月がいいですね。もしヒロインが彼女じゃなかったら人気はもっと低いと思います。とても魅力的な女の子です
声優さんがとても上手いです。今まであまり気にしてなかったけど、このゲームで声の重要性を知りました
マッチョ先輩達をもう少し見たかったです。個性は満点だっただけに残念
主題歌の「door」は言う事なし!何回聞いてもいいです
今なら安いですし買って損はしないと思います。寧ろさせません
夏になるとふとやりたくなるゲームです。「うむ、その通り!」
やるドラはPSで4作、PS2でもスキャンダル・BLOODがありますが本作が一番面白かったです
フルアニメーション・フルボイスで展開し、出現する選択肢を選んでいくゲームです
1プレイ1時間30分くらいです。何周もしているとディスクの入れ替えがめんどうですが、そこは気合で補って下さい
マッチョ先輩達のヒントが不親切だったり、話の分岐地点がわかりづらいのはご愛嬌…
美月がいいですね。もしヒロインが彼女じゃなかったら人気はもっと低いと思います。とても魅力的な女の子です
声優さんがとても上手いです。今まであまり気にしてなかったけど、このゲームで声の重要性を知りました
マッチョ先輩達をもう少し見たかったです。個性は満点だっただけに残念
主題歌の「door」は言う事なし!何回聞いてもいいです
今なら安いですし買って損はしないと思います。寧ろさせません
夏になるとふとやりたくなるゲームです。「うむ、その通り!」

ウィークネスヒーロー トラウマン
訳あって、このゲームをしばらくプレイしませんでしたが、約3年ぶりにプレイいたしました。
・ミックスマンの情けない掛け声。
・トラウマンたちの嫌いなものを一生懸命集める悪の幹部。
・その幹部達の性癖。
・親しげに声を掛けながらも、日本征服を狙う主人公(女の子と余り仲良くなるとバッドエンド)。
偶々、プレイしたのが休日だったせいもあるでしょうが、データを初期化した上で4周しましたが、笑える要素が多いので飽きませんでした。
・ミックスマンの情けない掛け声。
・トラウマンたちの嫌いなものを一生懸命集める悪の幹部。
・その幹部達の性癖。
・親しげに声を掛けながらも、日本征服を狙う主人公(女の子と余り仲良くなるとバッドエンド)。
偶々、プレイしたのが休日だったせいもあるでしょうが、データを初期化した上で4周しましたが、笑える要素が多いので飽きませんでした。