他にVY1V3やMewも持っていますが、使える範囲がとても広く音域、テンポとも非常に使いやすいです。
ただ単純に音程と歌詞を流し込めば、普通ならパラメーターを操作したりエフェクトを足したりしないと人間らしくは歌いませんがなしでもそれなりに歌ってくれます。
初めてボーか
ロイドに触れる人がこれを触れた後で、他のライブラリを触ると難しいとか感じるかもしれません。
ボーか
ロイドがVer2からver3に変わったとき以上にインパクトがありました。
声質は何もいじらなかったり、DAWで後処理をしないと少しだけ奥に入ってしまう印象は抜けませんが、少しパラメーターをいじったり、最悪エディタ搭載のVSTエフェクトのコンプとリバーブをかけるだけである程度満足できてしまいます。
ボーか
ロイド3の特徴のひとつである。歌手エディターを使えばアニメぽい声から、普通のアーティストみたいな声まで出せます。
しかも、ディスクの中に鳥の唄などのデータが既に入っているのでWAVファイルとVSQXファイルがある為買ってきてすぐにこれをお手本にしてとかもできると思います。
ボーか
ロイドの使用条件がライブラリの会社次第で変わるのですがその辺も一番条件がユーザーに楽しんで欲しいという思いの伝わってくる物でした。
ボーか
ロイド3のライブラリでどれにしようか悩んでいるなら、今発売されている物の中なら私はIAを一押しします。
ただ初音ミクとは違うので初音ミクがいいという人は回り道せずに初音ミクとボーカ
ロイドエディタ3とセットで買うのがいいかも。
他のエフェクターやパラメーターをいじり倒せば声質を近づけることはできてもやはり違いはあるので、これから新しく作曲したい、誰かのために曲を書いてオケ部分をこれで代替でいれておきデモとして持っていくとか、コーラスに使うとならこれは非常に便利です。
ただ ボーカ
ロイドエディタ単体では、ボーカル部分しかいじれない為、別途DAWソフトが必須(ボーカ
ロイド全般に言える事ですが)
あとエディタを持ってない人はスターターを買ってください。
つまり新規でまったく何も持ってない場合、IAスターターとDAWソフトが最低限必要になると思います。DAWソフトはフリーソフトにもありますが、今のDAWソフトはソフトのエフェクターから音源まで入っているものが多くフリーソフトより使い心地やはじめるにあたってソフトエフェクターや音源を捜すとなると非常に大変になるので素直に買った方が作ろうというモチベーションがある内にはじめられるのでそちらを薦めます。
一つだけ注意事項を ボーカ
ロイドシリーズは使用権利を譲渡できないソフトです。つまり一旦買ったら他人に譲ることはできません。またHDDかLANで認証をします。その際は初回の認証をいれて3回まで認証機器を変えることができますが、それを超えた場合はメーカーにリセットしてもらう申請が必要となります。(ワンクッションおけば別に使うハードが壊れても一応は問題ないという事になりますが再インストールやPCの買い替えなどを考えられている方はUSBのLANなどを買ってその機器とかに認証させてドングルみたいに使うのがいいかもしれません。
ソフトのレビューは以上ですが、今回amazonさんから送られてきた状態には不満だらけな状態。現在連絡待ち。