
世界遺産 新たなる旅へ 第8巻 仏陀と生きる [DVD]
これは早稲田大学制作による南アジアの文化・遺跡等の世界遺産を題材にした2004年の作品。一応、仏陀関連の場所というコンセプトになってますが、ヒンドゥー教文化・土着信仰等も採り上げられています。
タイ・ネパール・スリランカ・ラオスと幅広い地域を撮影。特に「カトマンズの渓谷」編(ネパール)、「古代都市ポロンナルワ」編(スリランカ)、「ルアン・パバンの町」編(ラオス)等は美しい見事な出来栄え。一話12分位ずつとやや小品ながら映像・演出も綺麗で見応えがある。全5話全て一枚のDVDにまとめて収録されています。
同じヒンドゥー文化圏でも、こうも地域によって文化に違いが出るのかという位、特徴が見られます。とてもクオリティーが高く、このDVDは個人的に家宝にしたいです。ナレーションは「ザ・世界が仰天ニュース」等で、お馴染みの槇大輔氏。
杉原葉子氏の落ち着いたトーンの音楽も名曲であり、作品にマッチしていると思います。
タイ・ネパール・スリランカ・ラオスと幅広い地域を撮影。特に「カトマンズの渓谷」編(ネパール)、「古代都市ポロンナルワ」編(スリランカ)、「ルアン・パバンの町」編(ラオス)等は美しい見事な出来栄え。一話12分位ずつとやや小品ながら映像・演出も綺麗で見応えがある。全5話全て一枚のDVDにまとめて収録されています。
同じヒンドゥー文化圏でも、こうも地域によって文化に違いが出るのかという位、特徴が見られます。とてもクオリティーが高く、このDVDは個人的に家宝にしたいです。ナレーションは「ザ・世界が仰天ニュース」等で、お馴染みの槇大輔氏。
杉原葉子氏の落ち着いたトーンの音楽も名曲であり、作品にマッチしていると思います。

ロマンチカクロック 1 (りぼんマスコットコミックス)
大好きの槙ようこ先生の連載ということで購入しました。
勉強は苦手だけど元気いっぱいの杏花音と、頭脳明晰でクールな蒼という双子の日常の物語。
いつからか二人の間には距離ができてしまっていたのですが、ひきこもりだった蒼が登校するようになってからそれは縮まり、なんだかんだでお互いのことをわかりあっている。
そういうところが双子らしくていいなあ、と思いました!
絵もとても綺麗でさすが!って感じでした。
でも、一冊のなかにいろいろ詰め込まれ過ぎている印象を受けたので星は四つです。
展開が少しはやすぎるかな?
とても素晴らしい作品なので、買う価値は大ありです(*^O^*)
勉強は苦手だけど元気いっぱいの杏花音と、頭脳明晰でクールな蒼という双子の日常の物語。
いつからか二人の間には距離ができてしまっていたのですが、ひきこもりだった蒼が登校するようになってからそれは縮まり、なんだかんだでお互いのことをわかりあっている。
そういうところが双子らしくていいなあ、と思いました!
絵もとても綺麗でさすが!って感じでした。
でも、一冊のなかにいろいろ詰め込まれ過ぎている印象を受けたので星は四つです。
展開が少しはやすぎるかな?
とても素晴らしい作品なので、買う価値は大ありです(*^O^*)