
The Early Days Selection
曲は文句なく素敵な楽曲ですが、
いまいちこのアルバムを出す意義が分かりません。
以前のレコード会社によるものなので
いろいろ事情があるのかもしれませんが
わたしとしてはシングルコレクションをお勧めします。
それで気に入ったら他のオリジナルアルバムを聴いてもらいたいな
と思います。
いまいちこのアルバムを出す意義が分かりません。
以前のレコード会社によるものなので
いろいろ事情があるのかもしれませんが
わたしとしてはシングルコレクションをお勧めします。
それで気に入ったら他のオリジナルアルバムを聴いてもらいたいな
と思います。

柴田 淳 CONCERT TOUR 2013 月夜PARTY vol.4 [DVD]
それでも、天地は黒帯で細長いし、画質は悪いし暗いし、ちょっと残念ですね。
最近購入したライブの中では一番画質が悪いので本当は星3つにしたいところであります。
BDからコンバートする以前の作品でも、もっと良いのがあるだけに・・・。
「JUN SHIBATA 10th ANNIVERSARY TOUR 2011 月夜PARTY SPECIAL-10周年だよ」の
BD版の本編の画質がとても良くて、髪の毛1本1本が細密描写され、肌色が希望色どおり
とてもきれいで、TV・プロジェクター共に標準的な画質調整でそのまま見られました。
今回期待してた分よけいに残念です。(柴田さんに何も責任はありませんが)
せっかく待望のバンドとの競演だっただけに惜しいですね。
本編だけのためにBDを再度買うのもなんだかという感じです。
DOCUMENT映像の有無でDVDにしましたが、固定カメラ以外はブレがひどくて
100インチのスクリーンでは酔ってしまいそうでした。
プライベートな場面もありますが、プロじゃなくとも、映像の専門学校の上級生か
卒業したての上手な人が担当されたほうが良いような気がしました。
もちろん歌唱力は抜群だし、声質も大好きです。MCもアカペラも楽しみにしています。
なるべくカットしないで欲しいです。
こうとなっては、次回のライブビデオに期待しています。
最近購入したライブの中では一番画質が悪いので本当は星3つにしたいところであります。
BDからコンバートする以前の作品でも、もっと良いのがあるだけに・・・。
「JUN SHIBATA 10th ANNIVERSARY TOUR 2011 月夜PARTY SPECIAL-10周年だよ」の
BD版の本編の画質がとても良くて、髪の毛1本1本が細密描写され、肌色が希望色どおり
とてもきれいで、TV・プロジェクター共に標準的な画質調整でそのまま見られました。
今回期待してた分よけいに残念です。(柴田さんに何も責任はありませんが)
せっかく待望のバンドとの競演だっただけに惜しいですね。
本編だけのためにBDを再度買うのもなんだかという感じです。
DOCUMENT映像の有無でDVDにしましたが、固定カメラ以外はブレがひどくて
100インチのスクリーンでは酔ってしまいそうでした。
プライベートな場面もありますが、プロじゃなくとも、映像の専門学校の上級生か
卒業したての上手な人が担当されたほうが良いような気がしました。
もちろん歌唱力は抜群だし、声質も大好きです。MCもアカペラも楽しみにしています。
なるべくカットしないで欲しいです。
こうとなっては、次回のライブビデオに期待しています。

ピアノ弾き語り 柴田淳/親愛なる君へ
どうしても「椿」を弾いてみたくて購入しました。
なんと巻頭には、柴田淳さんのインタビューが載っていて、一曲ずつ演奏のポイントもコメントされてました。
弾いてみて、改めて曲の美しさを実感しています。初心者の私には決して簡単ではないですが、前奏を弾けただけでも感動でした!
おすすめです♪
なんと巻頭には、柴田淳さんのインタビューが載っていて、一曲ずつ演奏のポイントもコメントされてました。
弾いてみて、改めて曲の美しさを実感しています。初心者の私には決して簡単ではないですが、前奏を弾けただけでも感動でした!
おすすめです♪