
ギターヒーロー エアロスミス(ギターコントローラ同梱)
ギターは弾けないけれど、ギター好きでジョーのプレイも好き。
といった私のようなエアロファンには買いなゲームだと思います。
Wii版は、割と安かったのもあって買ってみました。
演奏の雰囲気は味わえると思います。
ちょっと練習すればミディアムレベルまでは弾けるようになるでしょう。
曲が全曲エアロでもよかったのでは?と思います。
(カバー曲や前座の余計な曲が多すぎ!)
プラクティスのモードではベースやリズムギターも選べるのが、なかなかよい!
ストラムバーを弾く音が少しうるさいのが気になる点です。
といった私のようなエアロファンには買いなゲームだと思います。
Wii版は、割と安かったのもあって買ってみました。
演奏の雰囲気は味わえると思います。
ちょっと練習すればミディアムレベルまでは弾けるようになるでしょう。
曲が全曲エアロでもよかったのでは?と思います。
(カバー曲や前座の余計な曲が多すぎ!)
プラクティスのモードではベースやリズムギターも選べるのが、なかなかよい!
ストラムバーを弾く音が少しうるさいのが気になる点です。

BECK THE GAME
BECKのアニメ化は正直反対でした。
原作の中で流れている音楽というのを自分でつくっているので
アニメで音を当てはめられるっていうの・・・
んで、今回のゲーム化・・・
私は、「BECK」としてじゃなく「音ゲー」として楽しもうと思います・・・
原作の中で流れている音楽というのを自分でつくっているので
アニメで音を当てはめられるっていうの・・・
んで、今回のゲーム化・・・
私は、「BECK」としてじゃなく「音ゲー」として楽しもうと思います・・・

ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック(ギターヒーロー3専用「レスポールコントローラー」同梱)
1年以上経っても、いまだに遊んでいます。
最近やっと、HARDとEXPERTが数曲なので、
リズム感は無いほうでしょう。
全曲EXPERTできる人は、本当にすごいと思う。
最近やっと、HARDとEXPERTが数曲なので、
リズム感は無いほうでしょう。
全曲EXPERTできる人は、本当にすごいと思う。