
スライムもりもり ドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団
ストーリーは全体的に単純だが、単純ゆえの素朴さがドラクエのいいところだと思うので、まったく構わない。むしろファンには嬉しい。
物語の序盤で四天王を倒してしまったり、村人がみんな暇そうなのに子供スライムの冒険を手伝ってくれなかったりと、「なんでだー!」な部分が少々残念。
とにかくスライムたちがとんでもなくキュートで、助けてやって「おおきにー!」などと叫ばれると、「いくらでも助けます」という気分になる。
ボイスSEのかわいらしさ、日没の概念、パズルアクションの性質など、そこはかとなくピクミンを思い出した。
スライムの魅力に思わず何度も叫んだ。
「かわいいゲーム」が好きな人ならまったく損はないと思う。
物語の序盤で四天王を倒してしまったり、村人がみんな暇そうなのに子供スライムの冒険を手伝ってくれなかったりと、「なんでだー!」な部分が少々残念。
とにかくスライムたちがとんでもなくキュートで、助けてやって「おおきにー!」などと叫ばれると、「いくらでも助けます」という気分になる。
ボイスSEのかわいらしさ、日没の概念、パズルアクションの性質など、そこはかとなくピクミンを思い出した。
スライムの魅力に思わず何度も叫んだ。
「かわいいゲーム」が好きな人ならまったく損はないと思う。

スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団
GBAの1からDSの2まで通してやってきました。
今作は中盤くらいで、船バトルにおいてこっちは主人公一人と敵2〜3人とかなり厳しい闘いを強いられます。
このゲームはもっと簡単で良かったと思ってます。
攻略Wikiの方にはバランス良くなったと書かれてましたが個人的には改悪だと思います。
あと船での移動時スライドパッドでは視点が動かずLRボタンで視点回転させないといけないのは不便です。
というか船移動パート要らなかった・・・。
今作は中盤くらいで、船バトルにおいてこっちは主人公一人と敵2〜3人とかなり厳しい闘いを強いられます。
このゲームはもっと簡単で良かったと思ってます。
攻略Wikiの方にはバランス良くなったと書かれてましたが個人的には改悪だと思います。
あと船での移動時スライドパッドでは視点が動かずLRボタンで視点回転させないといけないのは不便です。
というか船移動パート要らなかった・・・。

スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団 108ピースラージサイズジグソーパズル
Good for fan of the game and this series. Any bigger one ? About 1080 pieces ,Hahahaha!!