
GalleryPrimo 三角 分光 プリズム 実験 科学 宇宙 太陽
この価格でこの品質ならまあまあです。きちんとした箱入りでした。プリズムは目立った傷はありません。付属はふくろうのネックレスでした。

宇宙のサバイバル 3 (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ)
先の1巻、2巻では、宇宙飛行士になるための地上のでの様々な訓練内容やロケット基地の施設紹介でしたが、第3巻ではロケットの離陸、軌道飛行そして、宇宙ステーションとのドッキング、地球への帰還までが紹介されています。
最新技術と信頼性の高い技術の違いや、スペースデブリをはじめとする宇宙での危険要素、宇宙ステーションの構造や機能がわかりやすく説明されています。
小学3年生、4年生の息子が第1巻から読んでいて、待ち遠しくしていました。
購入してから、何度も読み返しています。息子の友達(小2〜小4)にも人気が高く、我先にと読みたがります。
得られるいろいろな知識もためになりますが、たとえ子供であっても、冷静さ・勇気・慎重さなどを発揮することで、絶体絶命の事故を脱することを学んでくれたと思います。
1・2巻についても同様ですが、NASAやJAXAについての情報以外に、ロシアの宇宙技術について学べることもメリットです。
子供たちだけでなく、宇宙時代に生きるビジネスマンにもお勧めです。
最新技術と信頼性の高い技術の違いや、スペースデブリをはじめとする宇宙での危険要素、宇宙ステーションの構造や機能がわかりやすく説明されています。
小学3年生、4年生の息子が第1巻から読んでいて、待ち遠しくしていました。
購入してから、何度も読み返しています。息子の友達(小2〜小4)にも人気が高く、我先にと読みたがります。
得られるいろいろな知識もためになりますが、たとえ子供であっても、冷静さ・勇気・慎重さなどを発揮することで、絶体絶命の事故を脱することを学んでくれたと思います。
1・2巻についても同様ですが、NASAやJAXAについての情報以外に、ロシアの宇宙技術について学べることもメリットです。
子供たちだけでなく、宇宙時代に生きるビジネスマンにもお勧めです。

筋ジストロフィーの高校生、宇宙を学ぶ (岩波ジュニア新書 425)
障害をもった高校生が、仲間とともに懸命に天文学を学ぶ物語です。
実際の話です。
天文学は、多くの人の人生には関係ない学問です。
しかし、人の人生を豊にする可能性をもった学問だと思います。
僕たちは、どこから来て、どこに行くのだろう?
こういうことは、だれでも、時には考えますよね。
実際の話です。
天文学は、多くの人の人生には関係ない学問です。
しかし、人の人生を豊にする可能性をもった学問だと思います。
僕たちは、どこから来て、どこに行くのだろう?
こういうことは、だれでも、時には考えますよね。

U・RA・HA・RAルージュ
前作がポップでライブ向けな曲が多かったのに対して
今回は2ndアルバムの延長にあるような、
もしも80年代のテクノ歌謡が現代にも続いていたら?を体現している。
歌メロ重視でテクノ的フレーバーは控えめのテクノ歌謡、
そういった曲が揃っていて懐かしくも新しい。
使っている音色もあえて時代を感じさせるようなモノで
こういうのが電子音楽の一つの未来だったんだなぁと、
懐かしい物を感じせてくれる。
今回は2ndアルバムの延長にあるような、
もしも80年代のテクノ歌謡が現代にも続いていたら?を体現している。
歌メロ重視でテクノ的フレーバーは控えめのテクノ歌謡、
そういった曲が揃っていて懐かしくも新しい。
使っている音色もあえて時代を感じさせるようなモノで
こういうのが電子音楽の一つの未来だったんだなぁと、
懐かしい物を感じせてくれる。

やさしい気象教室
気象は割とロジカルな世界だと思うのですが、
この本はほんとに「やさしく」
「理系」ではなく「文系」で解説・説明されています。
気象の勉強をしようと思って最初に手にした本ですが、
今でもたまに読んだり出来る。良本
この本はほんとに「やさしく」
「理系」ではなく「文系」で解説・説明されています。
気象の勉強をしようと思って最初に手にした本ですが、
今でもたまに読んだり出来る。良本