
今日のタメゴト 完全版2 [DVD]
これ、楽しみにして見てたよ。娘たちの自然な表情が見れる、貴重なコーナーだった。
この頃のモー娘。はもう無条件で素晴らしかったね。こういう本当に何気ない映像でも、見てると萌えまくれて幸せだった。
個人的にこの頃のヨッスィーの美しさは神懸かっていたように思う。
この頃のモー娘。はもう無条件で素晴らしかったね。こういう本当に何気ない映像でも、見てると萌えまくれて幸せだった。
個人的にこの頃のヨッスィーの美しさは神懸かっていたように思う。

吉澤ひとみ写真集 「8teen」
思っていたよりも全然かっこよくシックな写真集になっていました。
あまり、アイドルの写真集などは見たことはないのですが、アイドルらしい写真集ではなかったと思います。ファション雑誌っぽいというか・・・。
とにかく、すばらしい出来だと私は思います。
一作目の写真集よりも自然体な気がしました。(もちろん一作目もすばらしいけれど)どれをとっても、よっすぃ~のいいところがちゃんと映っている、生き生きした作品でした。
素(?)だったり、クールな表情だったり、と色々あり、買って損はないと思います。
あまり、アイドルの写真集などは見たことはないのですが、アイドルらしい写真集ではなかったと思います。ファション雑誌っぽいというか・・・。
とにかく、すばらしい出来だと私は思います。
一作目の写真集よりも自然体な気がしました。(もちろん一作目もすばらしいけれど)どれをとっても、よっすぃ~のいいところがちゃんと映っている、生き生きした作品でした。
素(?)だったり、クールな表情だったり、と色々あり、買って損はないと思います。

1st GOODSAL
「フットサルをやっているハロプロのアイドル」としてのイメージが先行するユニットが出した初のアルバムCDです。
メンバー10人から構成され、上は8年目を迎える20代、下はこの作品でデビューする高校生と、かなり幅がありますが、それぞれが個性を出し合って、1枚のアルバムとしてまとまった作品として仕上げられています。
体育会系のノリでのアップテンポな曲が多いかと思いましたが、ミディアムテンポな曲もあれば、つんく独特の「ある意味ふざけた」曲(2曲目に収録されている『お先にすんずい』)もあり、バラードもある。バラエティ溢れる作品。
タイトルに書いた曲とは、7曲目に収録されている『地球と月 彼と私』。
これはまことさんが作詞を手掛けています。
アルバムCDならではの「隠れた名曲」で、「ヲタ」ではない、一般女性層にも共感を持って頂けると思います。是非聴いて頂きたいです。
メンバー10人から構成され、上は8年目を迎える20代、下はこの作品でデビューする高校生と、かなり幅がありますが、それぞれが個性を出し合って、1枚のアルバムとしてまとまった作品として仕上げられています。
体育会系のノリでのアップテンポな曲が多いかと思いましたが、ミディアムテンポな曲もあれば、つんく独特の「ある意味ふざけた」曲(2曲目に収録されている『お先にすんずい』)もあり、バラードもある。バラエティ溢れる作品。
タイトルに書いた曲とは、7曲目に収録されている『地球と月 彼と私』。
これはまことさんが作詞を手掛けています。
アルバムCDならではの「隠れた名曲」で、「ヲタ」ではない、一般女性層にも共感を持って頂けると思います。是非聴いて頂きたいです。

目をとじてギュッしよ(初回限定盤)(DVD付)
「戦国コレクション」OPテーマ。
番組内容は全く知らなかったが、
この曲でいきなり印象が良くなった。
女性のツインヴォーカルの軽いデジタルロックという感じで、
明るいメロディとリズムに、アレンジもなかなか新鮮。
二人とも某有名アイドルグループのメンバーで、
普段はあまり目を向けるジャンルではないんだけど、
このくらいのレベルならアニメと関係なくても買うと思う。
ただ、何も関係ないと、日本の芸能界に興味がない人には
情報が入ってこないんだよな。
カップリングもノリが良くて可愛らしい。
こちらはロックよりもストレートなアップテンポのポップスという感じ。
思わず体が動いてしまう身軽で愛想の良い展開とリズムが心地よい。
とても爽やかです。
番組内容は全く知らなかったが、
この曲でいきなり印象が良くなった。
女性のツインヴォーカルの軽いデジタルロックという感じで、
明るいメロディとリズムに、アレンジもなかなか新鮮。
二人とも某有名アイドルグループのメンバーで、
普段はあまり目を向けるジャンルではないんだけど、
このくらいのレベルならアニメと関係なくても買うと思う。
ただ、何も関係ないと、日本の芸能界に興味がない人には
情報が入ってこないんだよな。
カップリングもノリが良くて可愛らしい。
こちらはロックよりもストレートなアップテンポのポップスという感じ。
思わず体が動いてしまう身軽で愛想の良い展開とリズムが心地よい。
とても爽やかです。

吉澤ひとみ写真集 よっすぃー。
発売前、とある雑誌でこの写真集のワンカットを見て衝撃が走った。かつて、つんくに「天才的にかわいい」と言わしめた彼女の魅力が、これでもか!と言わんばかりに溢れ出ている。瞬間ドキッとさせられる表情の奥に見えるホッとする何か。。この不思議な感覚を心ゆくまで堪能したい。
食費を削ってでも買う価値ありです。
食費を削ってでも買う価値ありです。